演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般
24件がヒットしました。(1〜10件を表示)
歌舞伎が大好きなアイビス(ibis=英語で朱鷺)さんのホームページ「朱鷺の里」。歌舞伎好きな人、歌舞伎に触れたい方達のために、幕間掲示板、ご贔屓掲示板、歌舞伎評判記の、三つの掲示板が用意されている。今日と南座の予定や大阪での公演予定等も。
http://park1.aeonnet.ne.jp/~ibis/
歌舞伎が大好きな悠希さんのホームページ「夢・綴・暦〜私的傾喜空間(してきかぶきくうかん)〜」。役者さんのインフォメーション、ホール・劇場案内、関連書籍案内、イベントインフォメーション等、多彩な資料を提供してくれる。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ytg-kabuki/
歌舞伎とお笑いが大好きで、歌舞伎座中心に鑑賞している、<らくがきにん>さんのホームページ「らくがきにん的歌舞伎鑑賞のすすめ」。強い味方だイヤホンガイド、笑えるわかりやすい演目を見よう、歌舞伎鑑賞教室へ行ってみよう、等。
http://rakukabu.hp.infoseek.co.jp/
心の琴線に触れた艶やかで美しい役者。邦楽器が奏でる情感溢れる音楽、浄瑠璃・義太夫・長唄。慌ただしい毎日を送る心に彩りと華やぎを与えてくれる歌舞伎等について語っている、赤目うさぎさんのホームページ「百花繚乱」。
http://member.nifty.ne.jp/AKAMEUSAGI/
自称<暇人>のおなみさんが制作している、歌舞伎の公演案内や、歌舞伎を上演する劇場の座席表等を中心にしたホームページ「ほこほこ庵」。<いろは團十郎>では、役者の市川團十郎についての様々な情報を収集公開。
http://www.hh.iij4u.or.jp/%7Ehattori/hokohoko/
伝統芸能の世界で華々しく活躍をされている方々を紹介するなど、日本の古典芸能に実際に触れるためのお助けホームページ「吉野花壇」。日本舞踊、歌舞伎、書(かな・勘亭流)等を中心に紹介、リンクしている。
http://homepage1.nifty.com/yoshinoflowers/
「吉野花壇」管理人・吉野さくらさんのホームページ「桜さくら」。趣味の歌舞伎、日本舞踊、書(かな・勘亭流)の世界に案内してくれる。さくら観想記、墨染桜の呟き、枝垂桜の花吹雪(「道成寺」の桜、「喜撰」の桜等)等。
http://www43.tok2.com/home/yoshino/
上方歌舞伎の若きホープ、片岡愛之助さんの私設サイトです。出演情報や観劇レポートなどをご紹介しております。
http://www.linkclub.or.jp/~swing/eye.html
歌舞伎の面白さ・奥深さをご紹介するために個人的が立ち上げているホームページ「柝の音〜KABUKI wonderland〜」。How to look KABUKI(劇場で見る、チケットの種類等)、Theatre(歌舞伎座、国立劇場等)等。
http://liki.tripod.co.jp/
江戸趣味、特に歌舞伎に焦点を当てたホームページ「新江戸ぐるめ」。歌舞伎科白集(三人吉三、弁天小僧、京鹿子娘道成寺等)、平成歌舞伎評判記、私の歌舞伎ノート、おすすめ面白本、江戸ぐるめ瓦版等。
http://www.netlaputa.ne.jp/~AKITSUKI/