CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般

24件がヒットしました。(1〜10件を表示)

朱鷺の里
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

歌舞伎が大好きなアイビス(ibis=英語で朱鷺)さんのホームページ「朱鷺の里」。歌舞伎好きな人、歌舞伎に触れたい方達のために、幕間掲示板、ご贔屓掲示板、歌舞伎評判記の、三つの掲示板が用意されている。今日と南座の予定や大阪での公演予定等も。
http://park1.aeonnet.ne.jp/~ibis/

新江戸ぐるめ
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

江戸趣味、特に歌舞伎に焦点を当てたホームページ「新江戸ぐるめ」。歌舞伎科白集(三人吉三、弁天小僧、京鹿子娘道成寺等)、平成歌舞伎評判記、私の歌舞伎ノート、おすすめ面白本、江戸ぐるめ瓦版等。
http://www.netlaputa.ne.jp/~AKITSUKI/

片岡愛之助さん私設サイトSwingEye
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

上方歌舞伎の若きホープ、片岡愛之助さんの私設サイトです。出演情報や観劇レポートなどをご紹介しております。
http://www.linkclub.or.jp/~swing/eye.html

戯場国(けじょうこく)
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

「歌舞伎という芸能・芸術を成立させる人々に対して等しく開かれ、歌舞伎という文化を愛おしみ親しむ人々を等しく紹介し、そして、その場所自体が楽しくステキであること...。」をモットーにしている、歌舞伎を愛する人のためのホームページ「戯場国」。
http://homepage3.nifty.com/kejokoku/index.htm

樽屋
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

毎月の観劇録や、役者に関する思い入れエッセイ等、歌舞伎に関する色々なことを綴った、テキスト主体のホームページ「樽屋」。歌舞伎の他にも、好きなミュージシャンや映画についてのページも。名優芸談集等。
http://www1.odn.ne.jp/taruya/

歌舞伎文庫
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

歌舞伎ビギナーのために、歌舞伎の演目を分かりやすく紹介しているホームページ「歌舞伎文庫」。"歌舞伎らしい歌舞伎"時代物ベスト3"世話物ベスト3"等々を選出して解説している。因みに"歌舞伎らしい歌舞伎"は「白浪五人男」「勧進帳」「廓文章」。役者の系図も
http://www.koalanet.ne.jp/~jawa/kabuki/kabukibunko.html

NAO CHANNEL-傾き者のカブキチな世界-
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

初心者から通の日まで、誰もが歌舞伎を楽しめるページ作りを目指している、NAOちゃん制作のホームページ「NAO CHANNEL-傾き者のカブキチな世界-」。歌舞伎の基礎知識、鑑賞の基礎知識、劇場への招待、観劇旅行のススメ、PLAY GUIDE、等。
http://www.mars.dti.ne.jp/~nao-chan/

桜さくら
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

「吉野花壇」管理人・吉野さくらさんのホームページ「桜さくら」。趣味の歌舞伎、日本舞踊、書(かな・勘亭流)の世界に案内してくれる。さくら観想記、墨染桜の呟き、枝垂桜の花吹雪(「道成寺」の桜、「喜撰」の桜等)等。
http://www43.tok2.com/home/yoshino/

柝の音〜KABUKI wonderland〜
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

歌舞伎の面白さ・奥深さをご紹介するために個人的が立ち上げているホームページ「柝の音〜KABUKI wonderland〜」。How to look KABUKI(劇場で見る、チケットの種類等)、Theatre(歌舞伎座、国立劇場等)等。
http://liki.tripod.co.jp/

猿若町観丸横丁
【演劇・舞踏・日本映画/歌舞伎/個人一般】

1841年から1871年の間に江戸三座(中村座・市村座・森田座)がひしめき、歌舞伎興行の町として知られた猿若町。そこにタイムトリップしてみたい、という気持ちから、仮想「猿若町=さるわかまち」として作成されたホームページ「猿若町観丸横丁」。歌舞伎関係の資料を満載。
http://homepage3.nifty.com/gontaro/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪