CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址

17件がヒットしました。(1〜10件を表示)

土肥一族と城郭
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

鎌倉時代以来、越中国新川郡に君臨した土肥一族を紹介すると共に、土肥氏の城下町の構造、庶民の生活s事(民俗学的視点)、及び城下町の村落社会構造(社会学的視点)から、土肥氏を検証しているホームページ「土肥一族と城郭」。
http://murosawa.hp.infoseek.co.jp/doi/frame.htm

太田のシンボル金山
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

群馬県太田市教育委員会文化財課が製作した、史跡金山城跡の調査と整備をテーマにしたホームページ「太田のシンボル金山」。万葉集に詠まれた金山、岩松氏の時代、小田原北条氏の時代、物見台下堀切等。
http://www.city.ota.gunma.jp/nez080603/0kanayama-menu.htm

野崎径裕のホームページ
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

建武元年(1334年)に甲斐(山梨)の南部師行公が築城し、江戸時代の寛永4年(1627年)、遠野へ国替えになる間の約300年間南部氏が居城とした、国の史跡・根城跡(青森県八戸市)の紹介や八戸の歳時記等を収めた、野崎径裕氏のホームページ。
http://www.hi-net.ne.jp/~nozaki/

甲府城
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

山梨放送(YBS)のホームページの中の、復元が進められている甲府城(舞鶴城)を紹介しているページ。その起源と歴史、平成の大普請、山梨放送特集・甲府城、復元大論争、全国のお城情報、復元デジカメ報告等。
http://www.ybs.ne.jp/KOFUJO/

渡辺美術館
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

鳥取市の医師の渡辺元氏が昭和初期から収集した、内外の貴族から庶民が愛用した古美術3万余点を収蔵する、渡辺美術館のホームページ。主な収蔵品は、関ヶ原合戦屏風、伊万里焼色絵沈香壺、変わり兜【唐人笠形兜】、等。
http://www4.ocn.ne.jp/~watart/

愛知県の城と今月の名古屋城
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

三大英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康を輩出した愛知県の城と、ゆかりの深い近隣地域の城を紹介すると共に、名古屋城のイベント等の紹介を行っている、Stanaka氏のホームページ。城マップ、愛知県の城、今月の名古屋城等。
http://www.mirai.ne.jp/~stanaka/

名古屋城・名古屋能楽堂
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

徳川家康が江戸幕府の安泰のために、東海道の要所として、また大坂(現大阪)方への備えとして築城した名古屋城と、1997年(平成9年)に名古屋城正門前にオープンした名古屋能楽堂を紹介しているホームページ。
http://www.nagoyajo.naka.nagoya.jp/

草風の俤(川内町郷土史)
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

三軒屋長左衛門氏が、故郷である愛媛県温泉郡川内町の伝承を中心に、愛媛県の城、民俗、風土等を記録・紹介しているページ「草風の俤(川内町郷土史)」。城は川内町内にとどまらず東予、中予の城址等まで網羅。
http://sty.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~a022ce/omokage-index.htm

埼玉の古城址
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

ある新聞で「史跡歩記」(1997-2003)を担当していた地黄八幡氏(HN)が、埼玉の城郭を写真付で紹介しているホームページ「埼玉の古城址」。地黄八幡とは戦国武将「北条上総介綱成(つなしげ)」のあだ名とのこと。城址近くのラーメン屋さんも紹介されている。
http://homepage2.nifty.com/zikihatiman/

弘前城
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

弘前城の歴史や由来の紹介。弘前城の写真の掲載。弘前城の建築の紹介。
http://www.aotabi.com/ao/hirosaki/siro.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪