CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月

8件がヒットしました。(1〜8件を表示)

2004年初詣おすすめスポット
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

全国的な初詣の名所(明治神宮、八坂神社、鶴岡八幡宮等々)を初め、各地の神社・仏閣等を紹介しているホームページ「2004年初詣おすすめスポット」。地方別に検索できる。また、受験合格、安産、厄除け、縁結びなどのご利益別の神社仏閣一覧も。
http://tencoo.fc2web.com/jinja/hatsumo.htm

お正月の風物詩
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

羽子板と破魔弓に関する情報を掲載しているホームページ「お正月の風物詩」。"羽子板の基本知識"はねつきの意味"羽根のお話"押し絵羽子板"「 無患子」(むくろじ)って?"トンボがヒント?"羽子板市"羽子板の歴史のお話"破魔弓のことあれこれ"等。
http://members.jcom.home.ne.jp/oshougatsu/

日本のお正月〜お雑煮をめぐる物語〜
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

「お正月」を題材として、日本の食文化について考えるページ「日本のお正月〜お雑煮をめぐる物語〜」。提供は小西酒造株式会社。伝承料理研究家、奥村彪生氏による"日本列島雑煮文化圏図"や"現在の面白雑煮 東西南北"、"お正月の食卓"等。
http://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/

伊勢萬歳〜笑う門には福来たる〜
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

正月に家いえを訪問し,その家の繁栄を祈り,舞や歌を納める万歳の歴史を引き継ぎ、三重県鈴鹿市を拠点に活動する、伊勢萬歳師の村田清光太夫と中川晃才蔵を紹介しているホームページ「伊勢萬歳〜笑う門には福来たる〜」。 伊勢萬歳は三重県無形文化財。
http://www4.airnet.ne.jp/iseman/index.html

初日の出情報
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

全国85箇所の初日の出の時刻を掲載している、海上保安庁のページ「初日の出情報」。地図上でクリックした場所での初日の出時刻を計算するスクリプトや山から見る場合の標高補正グラフなどの情報も提供。また、美しい初日の出の写真も掲載されている。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/

京都洛西バーチャル初詣
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

京都洛西及びその近郊(洛中の西方)にある神社をバーチャル初詣するホームページ「京都洛西バーチャル初詣」。縁結びを願う方、受験生、出産間近のご夫妻、商売繁盛を祈願する方々、芸事上達を目指す人など、いろいろなタイプにあわせてweb上で初詣気分が楽しめる。
http://www.kyotokanko.co.jp/hatsumoude/index.html

日本鏡餅組合
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

年神の祭りであるお正月にあって、古くから大切な神様に供える餅として取り扱われてきた鏡餅。この古くから行なわれてきた風習や伝統、言わば日本人の心を大切にしていきたいと考え、設立以来「水稲もち米100%」にこだわり続けてきた、日本鏡餅組合のホームページ。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/kmochi/

節分について
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/年中行事(冬)12〜2月】

節分に関する情報を提供しているホームページ。追儺の始まり、豆まき(豆について、鬼は外ではない?等)、その他の節分の行事、お水取り、鬼について(桃太郎の話、酒呑童子、安達ヶ原の鬼女等)等。
http://www.ffortune.net/calen/setubun/index.htm

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪