CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然

57件がヒットしました。(1〜10件を表示)

きんちゃんの駅弁倶楽部
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

駅弁ファンのきんちゃんによる、全国の駅弁を写真と注釈で紹介しているホームページ「きんちゃんの駅弁倶楽部」。駅そばのページ"駅麺倶楽部"や鉄道写真のページ、列車チャイムの聞けるページもある。
http://www.asahi-net.or.jp/~vn4t-nnmy/

江戸と座敷鷹
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

江戸の事象・制度と江戸中期に座敷鷹と呼ばれたハエトリグモの由緒、井の頭の歴史などを紹介する「江戸と座敷鷹」。「井の頭」から見える江戸幕府の政策等も紹介。
http://www.0105.jp/~mizuki/

宿坊研究会〜集まれ!旅人〜
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

精進料理、国宝重文級の建築物や庭園、お勤めに参加できる、安く泊まれる等々の魅力を持っている寺院にある宿泊施設、宿坊を紹介している宿坊研究会のホームページ。日本全国宿坊一覧、体験宿坊リスト等。
http://homepage2.nifty.com/hori/travel/index.html

日本の山河ライブラリー
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

山歩きと、自然文化・環境の総合サイト「Natual.com(ネイチャル・ドット・コム)」の中の、日本の山河にちなんだ短歌・俳句といった文化データと、滝のある山や花別の山のような自然データが活用できるページ「日本の山河ライブラリー」。西行短歌賞等にも参加できる。
http://www.natual.com/library/index.html

旅の窓口
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

インターネットを活用して“5分”で旅行や出張の計画・宿泊予約・航空券予約ができる総合旅行予約システム「旅の窓口」。観光情報等も充実。.
http://www.mytrip.net/

あんずの里ポレポレ
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

別名"杏の里"として知られる長野県更埴市。その魅力を紹介しているホームページ「あんずの里ポレポレ」。美しい杏の花が見られる写真館や、杏を使った料理レシピ、杏の里版画館や佐久間象山鉄砲術試射地、更埴市森将軍塚古墳館等の観光案内、杏小辞典など。
http://www.valley.ne.jp/~sada/anzu/

東海道五十三次をゆく
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

東海道五十三次とその関連情報を紹介している、青野哲治氏制作のホームページ。庶民の旅(旅装、旅の道具等)、武家公家の旅(旅装、参勤交代、大名行列等)、施設(問屋場、本陣・脇本陣、旅籠、茶屋等)、宿場INDEX、旅の記録等。
http://bruce.milkcafe.com/kaidou/index.shtml

鎌倉紀行
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

豊かな自然に恵まれた鎌倉のハイキングコース、観光名所等をガイドしているホームページ「鎌倉紀行」。五十音順で名所の地図や写真を検索できるページもあり、鎌倉の四季と歴史を綴るエッセイも掲載。
http://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/

写真紀行〜風に吹かれて〜
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

日本中を旅して撮影した写真と紀行文で綴る、風土と文化を紹介しているホームページ「写真紀行〜風に吹かれて〜」。風景への旅、海峡をゆく、鉄道を撮る、巨樹を見る、石仏に会う、建築を巡る等画像満載(2400以上)。
http://www.ne.jp/asahi/oda/kaze/

web3776(富士山)
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

2000年の夏には、富士山頂山小屋から毎日の御来光や富士山登山情報を発信。現在は、<富士登山総合情報サイト>をめざして制作されているホームページ「web3776」。山頂生活日記、頂上写真館(生活編、景色編)等。
http://www.web3776.net/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪