邦楽/長唄・小唄・端唄/全般・その他
6件がヒットしました。(1〜6件を表示)
小唄・端唄若宮流家元、若宮三千代のHPです。長唄・新内・義太夫も教えております。お弟子さん募集や仕事の依頼も承っております。どうぞ宜しくお願い致します。
http://w-michiyo.hp.infoseek.co.jp/TOP.html
コラムニスト「宮澤やすみ」としても知られる小唄演奏家・扇和やす(おうぎかずやす)のサイト。毎年恒例・神楽坂ライブのご案内や小唄の魅力についてもご紹介。
http://yasumimiyazawa.hp.infoseek.co.jp/kouta.html
三味線をはじめてみたい方、さらに三味線の技術を向上させたい方、など幅広い方を対象として三味線レッスンを行っております。 対象 はじめて三味線をやってみたい方。 五線譜での演奏にチャレンジしたい方。 ご自身のペースで本格的な長唄三味線を習いたい方。 初心者の方から経験者の方まで、レベルに応じてレッスンいたします。
http://fine.ap.teacup.com/shamisenist/
小唄も端唄もいろいろな流派がありますが、私が教えているのは春日流の小唄と栄芝流の端唄です。東京(墨田区東駒形)と松山でお稽古の教室を開いています。個人指導で、唄と三味線を教えます。唄だけでもかまいません。初めての方でも丁寧に教えます。一ヶ月位で簡単なものなら唄えるようになります。
http://www.shibahime.com
兵庫県の小唄と三味線教室です。全くの初心者の方にも三味線の持ち方から丁寧にご指導しております。阪急夙川駅教室、阪神尼崎教室がございます。
http://koutaraku.web.fc2.com
長唄基本技術の解説、三味線上達法など トレモロの解説と映像で見ることが出来ます。
http://www1.ocn.ne.jp/~rokurou/