CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等

20件がヒットしました。(1〜10件を表示)

沢昌囃子保存会
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

千葉県野田市で、江戸囃子、里神楽等の保存継承に努めている、沢昌囃子保存会のホームページ。沢昌囃子保存会とは、沢昌囃子保存会の歴史、杉崎先生の篠笛・沢田先生の太鼓、祭りでの活動予定等。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/sawasyoutetu/index.htm

神楽の里(市山神友会)
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

古くから島根県西部一帯に広く行われていた「大元信仰」を起源とする、大元神楽を伝承している市山神友会のホームページ「神楽の里」。大元神楽、神楽レポート、神楽演目、神楽口上、神楽の動画、等。
http://www.justmystage.com/home/kagura/

溝口神楽団
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

広島県山県郡芸北町溝口、溝口神楽団の紹介をはじめとする神楽情報の他、地元芸北町、溝口の情報を発信するホームページ。明治中期に大朝より習ったとされており、また、昭和42年には千代田町春木神楽団より新舞を習得し、現在では新舞、旧舞の両方を継承している。
http://www.k3.dion.ne.jp/~mizo/

民族舞踊塾 万踊衆
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

秋田県仙北郡田沢湖町で開設した、民族舞踊を学ぶ塾「万踊衆(まんようしゅう)」のホームページ。全国の民舞を覚えられる。管理者は、劇団わらび座を退職してフリーとなった菊池正平氏。民舞に関する様々な情報の発信、ミニ・パフォーマンス、等。
http://www.hana.or.jp/~manyoshu/

尚楽会(しょうがくかい) 〜お祭は好きですか〜
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

千葉県佐倉市で江戸里神楽と江戸囃子を稽古、学習している、尚楽会(しょうがくかい)のホームページ。江戸囃子について、江戸里神楽について、神話と里神楽の神々、横笛について、彫刻師・波の伊八等。
http://www.asahi-net.or.jp/~pq7s-nsmr/

羽佐竹神楽団
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

広島県無形民俗文化財指定の、羽佐竹神楽団(広島県高宮町羽佐竹)のホームページ。神楽団の今昔、団員の紹介、演目の紹介(神降ろし、八幡、鐘馗、天岩戸、等)、ファンの疑問、初級講座等。
http://isweb17.infoseek.co.jp/area/hasadake/index.html

和倉いでゆ太鼓保存会
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

北陸、能登半島に伝わる700余年の伝統芸能、”豊年太鼓”"いでゆ太鼓"の保存・継承を目的とする、「和倉いでゆ太鼓保存会」のホームページ。地元石川県七尾市、和倉温泉を始め、全国各地の祝い事やイベント等に参加、演奏をしている。"能登鬼面太鼓保存会"の紹介も。
http://w2232.nsk.ne.jp/~hym2/

熊本 新町獅子保存会
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

熊本城築城とともに誕生したと言い伝えられている、新町獅子の保存・継承を目的に、昭和36年に創立された新町獅子保存会のホームページ。藤崎宮秋季例大祭に参加し、その一翼を担い続けている。中国の影響が見られる服装も特徴。
http://shinmachi-shishi.com/

宮乃木神楽団
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

阿須那手・梶矢系八調子の神楽を伝承する広島市安佐北区安佐町宮乃木神楽団のホームページ。団員紹介、演目紹介(神降し、神迎え、天の岩戸、鍾馗、塵倫、 八岐大蛇、土蜘蛛、宝刀伝、等)、上演予定、練習模様、掲示板、意見箱等。
http://miyanoki.kt.fc2.com/

天神神楽団
【演劇・舞踏・日本映画/神楽・田楽・風流・民族舞踏/流派・団体・教室等】

広島県無形民俗文化財の西尾山八幡神楽を伝承している、広島県高田郡美土里町の天神神楽団のホームページ。美土里町には、神楽門前湯治村神楽ドームがあり、4月から11月まで毎週神楽の公演が行われている。
http://www5.ocn.ne.jp/~tetuhasi/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪