文学・出版・書籍・言語/古書・文献・文学史/文学史
2件がヒットしました。(1〜2件を表示)
「明治」の文芸・芸術・政治と、それらを研究した先人のことを、若い人たちや市民の人たちと共に学ぶことを目的としている、明治文芸講演会のホームページ。年二回の講演会や、古書、展示会、新刊の紹介、会報『明治の森』の発行などの活動を行っている。
http://emerianenko.hp.infoseek.co.jp/takubox01.htm
古典文学史(平安時代〜江戸時代)と近代文学史(明治時代〜)を二本の柱に、中・高校生にも分かりやすく解説しているホームページ「うれしたのし文学史」。"和歌は平安"能と歌舞伎と浄瑠璃と"江戸の小説"漱石と鴎外"等々に章分けされていて読みやすい。
http://homepage3.nifty.com/bluesky/critique_japan/bungakushi.html