CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

その他/教育・学術・研究/公共機関

15件がヒットしました。(1〜10件を表示)

国立教育政策研究所
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

我が国における教育全般に関する総合的な政策研究所として、幅広い研究・事業活動を展開するとともに、教育関係機関や教育関係者等 に対して援助・助言を行っている、国立教育政策研究所のホームページ。
http://www.nier.go.jp

文部科学省
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

文部科学省のホームページ。文部科学省の組織、大臣会見、報道発表一覧、審議会情報(大学設置・学校法人審議会、中央教育審議会等)、行事・採用予定、出版物案内、各種統計情報、白書、政府調達情報等。
http://www.mext.go.jp/

東京文化財研究所
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

省庁の再編に伴う東京国立文化財研究所と奈良国立文化財研究所の統合により設立された、独立行政法人文化財研究所(東京都台東区)のホームページ。美術部、芸能部、保存科学部、修復技術部等の部署を有する。<和文・英文>
http://www.tobunken.go.jp/

あゆっ子(滋賀県子ども会連合会)
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

滋賀県内の子ども会が活発に活動できるように、いろいろな情報を提供している、滋賀県子ども会連合会のホームページ「あゆっ子」。指導者育成者のページ、こどものページ、事業(安全教育研修大会等)等。
http://www.kodomokai.gr.jp/

文化庁
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

日本の文化行政を司る、文化庁のホームページ。長官挨拶、文化行政のあらまし、芸術文化振興施策、文化財保護施策、登録美術品制度、国語に関する施策、国立文化施設、著作権制度等。
http://www.bunka.go.jp/

まなびねっと(文部科学省生涯学習政策局)
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

文部科学省生涯学習政策局のホームページ「まなびねっと」。学校教育(特殊教育情報、放送大学等)、社会教育(施設情報、講座情報等)、体育・スポーツ、教育用ソフト・コンテンツ紹介、子供用情報、文化、学術等。
http://www.manabinet.jp/

国立公文書館
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

国の保管に係る歴史資料館として重要な公文書などの適切な保存と、一般の利用を図ることを目的にした、国立公文書館(東京都千代田区)のホームページ。国民共有の財産である貴重な公文書などを、後代に伝えるという重責を担っている。
http://www.archives.go.jp/

東京国立文化財研究所
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

文化財の調査研究と資料整備を行い、また文化財を保護することを目的として設立された文化庁の施設等機関、東京国立文化財研究所のホームページ。美術部、芸能部(演劇研究室、音楽舞踊研究室等)、修復技術部等。
http://www.tobunken.go.jp/index_j.html

群馬県立文書館
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

群馬県に関する古文書・記録や公文書等を収集・保存・整理をしている、群馬県立文書館のホームページ。書籍や刊行物を所蔵する図書館と異なり、組織の公的な記録や個人や家の資料を所蔵している。
http://www.edu-c.pref.gunma.jp/kyoui/monjokan/index.htm

文化遺産オンライン
【その他/教育・学術・研究/公共機関】

文化庁のホームページの中の、日本の文化財を検索できるページ「文化遺産オンライン」。時代、分野(建造物、絵画、彫刻、工芸、考古、歴史、民俗、伝統芸能、文化財保存技術、史跡、名勝、天然記念物、等々)、地域から検索できる。その他、美術館・博物館情報も。
http://www.bunka.go.jp/new_fr5.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪