CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他

36件がヒットしました。(1〜10件を表示)

和League
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

歌舞伎、能狂言などの伝統芸能!和太鼓、三味線などの邦楽!書道や華道などのニッポンの文化をテーマにしたイベントの企画提案はお任せ下さい。
http://wa-league.jp

万美夢面館
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

丸尾万次郎氏が指導していている能面工房教室、万美夢面館(奈良市)のホームページ。生徒の作品紹介の他、毎年一回催している作品展の案内や紹介、光の当て方で変わる能面の表情の写真での解説等もある。
http://www.geocities.jp/mamimumekan_nara/

松月会Web〜能楽師 大倉流小鼓方 久田舜一郎〜
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

大倉流小鼓方「久田舜一郎」監修、門下運営のサイトです。久田舜一郎のプロフィール、出演予定のほかお稽古のご案内等を掲載しています。
http://www.geocities.jp/syougetukai/

お能ってなあ〜に?
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

お能をもっと知りたい、楽しみたいという仲間でつくる、気軽なお能体験講座や能楽公演など。 大阪府豊中市より発信中。
http://simakumayama.maiougi.com/

瑞祥鳳凰院
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

お能とお稽古の初心者体験記。芸談や稽古初心者に役立つ能関連書籍、カルチャースクールの教室、無料の素人会情報などを紹介している「瑞祥鳳凰院」。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/zui_syou/

能〜NOH by graphic〜(グラフィックで綴る「能」)
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

美しさの再発見。日本の伝統芸能である"能"の美をイラスト等グラフィック作品で綴っているホームページ「能〜NOH by graphic〜(グラフィックで綴る「能」)」。
http://www15.ocn.ne.jp/~noo/

大阪能楽会館
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

大阪能楽会館のホームページ。同会館では一般の公演の他、大西松諷社定期能や、謡曲・仕舞、笛、小鼓、大鼓、小鼓、箏曲、日本舞踊のお稽古も行っている。能舞台って不思議?、能面の美、催会予定等。
http://www.pp.iij4u.or.jp/~rohnishi/

能楽の淵〜関西の能・狂言サイト〜
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

関西で能と狂言を楽しむためのサイト「能楽の淵〜関西の能・狂言サイト〜」。チケット入手方法、能・狂言の流儀など初心者向け内容のほか、演目紹介、関連史跡等についての内容もある。関西での公演情報はほぼ網羅しているとのこと。好きな能・狂言のアンケートも。
http://funabenkei.daa.jp/

能面と謡曲(能面を鑑賞し・謡曲を謡う)
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

能面文化協会会員代表の久保博山氏による、能や能面に興味を持ってもらうために開設した、ホームページ「能面と謡曲(能面を鑑賞し・謡曲を謡う」。能と能面の組合せ(葵上―泥眼・般若、井筒―若女・深井・小面、等)、等。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/noumen/

観世流能楽師 古橋正邦 オフィシャルサイト
【演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他】

シテ方観世流の能楽師として活動する古橋正邦のサイト。プロフィール・公演案内・チケット申込・能楽教室(仕舞謡曲のお稽古)のご案内など。
http://masakunifuruhashi.web.fc2.com/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪