演劇・舞踏・日本映画/能・狂言/全般・その他
36件がヒットしました。(1〜10件を表示)
大阪能楽会館の公演案内・稽古案内を掲載しています。 このたび、HPアドレスが変更いたしました。
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku/
能面師福田一貴氏の作品を紹介しているホームページ「福田一貴 能面の世界」。福田氏は三重県四日市市在住。紹介されている作品は、三光尉、翁、般若、小面、孫次郎、猩々、獅子口、延命冠者、蝉丸、等々。
http://www.c-d-k.ne.jp/~kiko/
歌舞伎、能狂言などの伝統芸能!和太鼓、三味線などの邦楽!書道や華道などのニッポンの文化をテーマにしたイベントの企画提案はお任せ下さい。
http://wa-league.jp
美しさの再発見。日本の伝統芸能である"能"の美をイラスト等グラフィック作品で綴っているホームページ「能〜NOH by graphic〜(グラフィックで綴る「能」)」。
http://www15.ocn.ne.jp/~noo/
能面師菅原夢玄のウェブサイトです。能面、狂言面、創作面など数十種類の作品を多角度から撮影。様々な表情をご覧いただけます。
http://sugawaramugen.web.fc2.com/index.html
能、狂言に関する情報を提供しているホームページ。情報(関東、関西、その他)、能・狂言公演をご希望の方(企画・プロデュースいたします)、基礎編(能とは、狂言とは、舞台等)、情報誌KENSYO等。
http://www.iijnet.or.jp/NOH-KYOGEN/
シテ方観世流の能楽師として活動する古橋正邦のサイト。プロフィール・公演案内・チケット申込・能楽教室(仕舞謡曲のお稽古)のご案内など。
http://masakunifuruhashi.web.fc2.com/
お能をもっと知りたい、楽しみたいという仲間でつくる、気軽なお能体験講座や能楽公演など。 大阪府豊中市より発信中。
http://simakumayama.maiougi.com/
大蔵流狂言方・善竹忠亮の公式ウェブサイト。日本の伝統文化・狂言の魅力を世界に向けて発信するサイト。狂言特有の表現法「擬音・鳴き声・言い回し」を「音」で紹介。善竹忠亮本人のブログ公演情報など。
http://www.zenchiku.com/
実際に能面を打つ立場から、制作工程や用いる道具・材料、そして能面や狂言面を紹介している女性能面師、原田恵里香さんのホームページ「能面と狂言面」。作業の工程、道具と材料、EVENT、PROFILE等。
http://www1.odn.ne.jp/noh-masks/