美術・工芸/彫刻・仏像/仏像
24件がヒットしました。(1〜10件を表示)
故松久朋琳氏が提唱した「一人一仏運動」に賛同した、仏像彫刻を趣味とするアマチュアのグループ、仏像彫刻やまと会(宗教芸術院 奈良支部)のホームページ。代表は石賀悟山氏。奈良市内に教室も有する。
http://www5.kcn.ne.jp/~tanakami
新潟県長岡市の佛工房安寿では、仏像をはじめ仏画、盛り蒔絵や仏壇などの製作や修復を行っております。仏像教室も開いておりますのでお気軽にお越しください。
http://www.azyu.jp/
仏像の種類や概要を紹介しているホームページ「仏像世界」。如来(阿弥陀如来、薬師如来等)、菩薩(観音菩薩、弥勒菩薩等)、明王(不動明王、愛染明王等)、天(吉祥天、韋駄天等)、諸尊(金剛力士、羅漢等)等。
http://www.geocities.jp/butsuzo1220/
「仏像に現代的意味はあるか」をテーマにした、仏像彫刻家・高瀬恒夫氏のホームページ。仏像彫刻入門、聖観音像フォトギャラリー、お顔の彫りかた、Photo Gallery等。
http://park7.wakwak.com/~akarenga/takase2/t2index.html
彦根仏壇事業協同組合のホームページ。 彦根仏壇の歴史・沿革 、彦根仏壇組合の概要、伝統工芸士・会員名簿、青年部の紹介、アクセス・地図等。
http://www.biwako.ne.jp/~butsudan/index.html
大阪府和泉市で厳選された天然杉本柾目を使い、「ものづくり」にかける匠職人によって、"古風で新しい"オリジナルの厨子・仏像・仏壇をデザイン・製作しているギャラリー粋屋(ヤマト工芸)のホームページ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yamatocr/
大仏師の長田晴山氏、仏師で彫刻家の長田晴鳳氏の、数百点に及ぶ作品の写真を順次紹介しているホームページ。工房・展示室は京都市右京区。鋳造、樹脂(FRP)、木彫り、レリーフなどの手法により、如来、菩薩、天、明王、童子、人物、動物等の作品が生み出されている。
http://www10.ocn.ne.jp/~seihou/art/
各種仏像の制作・修復を行っている東洋仏所(千葉県八街市)のホームページの中で、宗派、種類別に仏像彫刻を紹介しているページ「仏像事典」。釈迦座像、不動明王、 阿弥陀如来、観音菩薩、大日如来像、七福神、等々。
http://www.butsuzou.com/jiten/
円空が北海道に残した仏像を研究・紹介する、桧山広域行政組合制作のホームページ「北海道の円空仏」。遊行僧円空とは…・、北海道の円空仏分布図・解説、円空略年譜等。
http://www.hiyama.or.jp/enku/
京都の仏師として仏像彫刻をしている、今来田圓篁(いまきた えんこう)氏のホームページ。作品集(僧形文殊、十一面観音、弥勒半伽等)、香盒佛(千手観音香盒佛、虚空蔵菩薩香盒佛等)、オープン工房、通信講座、仏像Q&A等。
http://village.infoweb.ne.jp/~enkoh/