CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿

44件がヒットしました。(1〜10件を表示)

京漆器 上杉満樹
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

京漆器、その中でも主に茶道具を製造している工房、満樹(まんじゅ)工房のホームページ「京漆器 上杉満樹」。木地工程、塗工程、蒔絵工程のすべてを一貫して生産している。京漆器の歴史、技法解説、品物紹介等。
http://www5.ocn.ne.jp/~manju-kb/

大竹漆器店〜会津塗〜
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

会津若松市(福島県)で、600年以上の伝統を有する会津塗の製品を製作・販売している、大竹漆器店のホームページ。宝石箱、お盆、文庫、インスタントラーメンにもこだわります、乾漆コンポート等。
http://www.aizu.ne.jp/~net/ohtake/index.html

石岡春慶店〜春慶塗〜
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

民謡『秋田音頭』の中で、"秋田名物"としてうたわれる能代春慶塗の伝統を継承している、石岡春慶店(秋田県能代市)のホームページ。能代春慶塗のご案内、能代春慶塗カタログ、能代春慶塗放送局等。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgc8817/index.html

上塗屋
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

上塗屋として漆塗りで今までに無い、塗りわけ塗りぼかしやいろんな色と色使いを工夫して塗った、輪島塗とその工程などを紹介している、中門漆器工房ホームページ「上塗屋」。
http://www9.ocn.ne.jp/~uwanuliy/index.htm

角好司漆工房
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

その名もJAPANとして西洋の人々をも魅了してき漆器。今も日本を代表する工芸として、生活に安らぎを与えている漆器の世界で、形から、塗りから、自分独自のものが出来ないかと日々奮闘している、角好司氏のホームページ「漆の世界」。
http://www.apple.cx/~koshi/

松屋漆器店
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

福井県鯖江市の越前塗木製漆器専門店、松屋漆器店のホームページ。 会社概要・新製品情報・展示会情報など、漆器Q&A・漆器の扱い方・全国塗物産地・伝統工芸士、ショッピング、「漆を語る会」入会案内等。
http://www.matsuya-j.com/matsuya/index.html

琉球漆器
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

琉球文化を紹介するホームページ「琉球文化アーカイブ」の中の、中国から伝わってきたと言われている、琉球漆器を紹介しているページ。 朱漆に沈金・螺鈿の発達 、黒漆に螺鈿の展開、素地について、加飾について、等。
http://museum.mm.pref.okinawa.jp/ub/japanese/index.html

琉球漆芸〜琉球王朝文化の華〜
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

琉球文化を紹介するホームページ「琉球文化アーカイブ」の中の、琉球漆器の歴史・技法や、浦添市美術館所蔵の銘品を紹介しているページ「琉球漆芸〜琉球王朝文化の華〜」。沈金、螺鈿、箔絵等、多彩な技法の作品を紹介。
http://museum.mm.pref.okinawa.jp/ub/selection/

蒔絵〜かけがえのない情緒を求めて〜
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

日本の伝統文化である漆芸(蒔絵)を通じて日本人の豊かな情緒性を取り戻してもらいたいと、京蒔絵師の上原大佳氏が日常の作品を紹介しているホームページ「蒔絵〜かけがえのない情緒を求めて〜」。Japan(漆)と文化、等。
http://www.ne.jp/asahi/fu-ryu/japan/

漆職人 定池隆志
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

工芸の町、金沢で仏壇蒔絵の仕事や厨子、漆アクセサリーや漆器など漆工芸品の制作活動をしています。
http://www.sadaike.com/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪