文学・出版・書籍・言語/古書・文献・文学史/全般・その他
24件がヒットしました。(1〜10件を表示)
和本・紙物・国文国史関係書、茶道具骨董の販売や蔵出し、古文書類の鑑定も請け負う古書店、穂ノ国書店(愛知県豊橋市)のホームページ。店の紹介、営業情報等の他に、古書画骨董耳学問コーナー、掲示板等。
http://isweb15.infoseek.co.jp/shopping/honokuni/
主に伝統文化関係の書物を扱う京都の古書店、三密堂書店のホームページ。分野別に古書を検索できる。京都、歴史、民俗、書道、茶道、華道、古典芸能、易学、神道、仏教、美術、音楽、地誌、東洋医学、囲碁、工芸等。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sanmitu/
古書を主体とした古本を販売している、久留米古書センター(福岡県久留米市)のホームページ。目録によるネット販売も行っている。
http://business2.plala.or.jp/k-kosyo/
東京都目黒区の古書店、古書いとうのホームページ。交通・営業ご案内、在庫目録(書影、美術・映画・音楽、賞・全集、日本文学<詩歌・句集他>、日本文学、外国文学及びその関係、学術、その他)等。
http://www.netlaputa.ne.jp/~fortuna/
埼玉県蕨市の古書店、有藤書店のホームページ。目録(文学<仏文学、英米文学、文庫版詩集等>、芸術・芸能<美術史・美術評論、画集・展覧会図録等>、歴史・社会学<現代史(ロシア革命以後)>)等。
http://www.saitama-j.or.jp/~aritou/
明治・大正・昭和の商品を主に扱っている、大野書店(大分県別府市)のホームページ。目録・蔵書(辞典、国文学、近代文学、日本史、郷土史、民俗、考古学、教育、全集、芸能、芸術、美術、陶器、明治・和本等)等。
http://www.try-net.or.jp/~yutaka-o/index.htm
近・現代史を中心軸に、古本・古書全般を取り扱っている、あーる書房(長崎県長崎市)のホームページ。あーる書房について(営業形態、取扱品目等)、ご注文の栞、目次案内等、書籍検索画面等。
http://www.e-furuhon.com/~rsyobou/
全国古書籍商組合連合会の提供する、国内の古書店並びに古書に関するホームページ。古書店のページ(古書店・組合検索)、古書検索、探求書コーナー、即売展情報、古書の小径、会員登録のページ、会員規約等。
http://www.kosho.or.jp/kosho/user/index.asp
趣味書、文芸書、佐賀県関係書等を主に取り扱う、扱う親子二代の古書店、季節書房(佐賀県佐賀市)のホームページ。佐賀県関係書、文芸書、歴史、文学論・作家論、社会、岩波絶版文庫、その他の絶版文庫等。
http://www.bunbun.ne.jp/~kisetu/
古典籍、初版本・限定本、近代作家の肉筆類など、珍しい本[稀覯本]を扱う専門古書店、玉英堂書店のホームページ。古書部(全集・叢書目録、刀剣関係書目録)、稀覯本部(自筆物目録、初版本・限定本目録等)等。
http://www.ifnet.or.jp/~gyokuei/