CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)

23件がヒットしました。(1〜10件を表示)

くすりの道修町
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

全国の薬種流通の中心地で"薬の町"として、また「春琴抄」の舞台としても知られる、大阪市中央区道修町のホームページ。制作は道修町資料保存会。「くすりの道修町資料館」に展示されている、古文書や製品・広報物等も紹介されている。
http://www.kusuri-doshomachi.gr.jp/

八尾物語
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

民謡<河内音頭>発祥の地といわれる、大阪府八尾市のホームページ「八尾物語」。八尾の日本一!(ブラシ、ケーブルカー、等)、八尾がはぐくんだ有名人(豊川悦司、天童よしみ、等)、悪名&今東光、幻の高安城、発見!!、等。
http://www.bf.wakwak.com/~yao/

榎芳商店〜大阪欄間の老舗〜
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

元禄期に唯一の欄間師として川崎屋寺治平が登場し、以来繁栄してきた大阪欄間の伝統を今に伝えている、榎芳商店のホームページ。現在は、彫刻欄間、透かし欄間等の他、木製建具や神社仏閣彫刻等も手掛ける。
http://www.osaka-ranma.co.jp/

錦絵に見る大阪の風景
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

大阪府立中之島図書館が所蔵する幕末・明治の錦絵など、大阪風景版画約250点を公開しているホームページ「錦絵に見る大阪の風景」。商都浪花の繁栄ぶりや名所・旧跡が色鮮やかに蘇る。タイトル、作者、ジャンル等の他、現在の市区町村からも作品の検索できる。
http://fukeiga.library.pref.osaka.jp/

備長炭の一庵
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

備長炭竹炭専門店。備長炭や竹炭の炭関連商品を直販にて取り揃えています。備長炭、竹炭、竹酢液、粒炭、粉炭、ボディケアグッズ等の販売。
http://www.ichi-an.com/

和泉木綿
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

江戸時代から平成まで受け継がれている伝統産業(和泉木綿)・地場産業(泉州の綿織物)の文化・歴史・風習を伝承する為に、和泉木綿の会の手で作られているホームページ。伝統工芸、ゆかた、てぬぐい等。
http://www.kisweb.ne.jp/sakai/top.html

大阪城
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

大阪のシンボルであり、「太閤はん」とともに大阪市民の心に根ざす大阪城。その大阪城の、意外と知られていない城郭に秘められた歴史と、平成の世に蘇った歴史博物館としての天守閣を紹介しているホームページ。
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/castle/

ワッハ上方(大阪府立上方演芸資料館)
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

大阪府のホームページの中の、難波千日前(大阪府)にある演芸場兼上方演芸資料館、"ワッハ上方"を紹介しているページ。楽屋の見える街角、SPミルクホール、南地の路地、法善寺の居酒屋、法善寺の居酒屋等々、様々なコーナーが設けられている。
http://www.wahha.or.jp/

司馬遼太郎記念館
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

『燃えよ剣』、『竜馬がゆく』等、歴史小説の名作を遺した、司馬遼太郎の自宅と庭伝いに一体化されて建つ、司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市)のホームページ。2万余冊の書籍と自筆原稿や色紙、自筆の絵などの展示と、ホールでは映像を上映や読書会等も行われている。
http://www.shibazaidan.or.jp/

大阪市文化財協会
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(大阪府)】

埋蔵文化財の調査・整理・研究と保存、文化財に関する普及と啓発、 化財に関する出版物の刊行、大阪歴史博物館の運営等を行い、市民文化の発展に寄与することを目的とし設立された、(財)大阪市文化財協会のホームページ。
http://www.occpa.or.jp/index.shtml

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪