その他/マスコミ/出版社・新聞社
44件がヒットしました。(1〜10件を表示)
東京新聞のシリーズ企画ページ、「伝統芸能・名流」のホームページ。その時々の伝統文化に関するトピックを掲載している新聞ページの、ダイジェストを紹介している。バックナンバーも閲覧できる。
http://www.tokyo-np.co.jp/meiryu/meiryu.htm
京都新聞社のホームページ。 ニュース、情報SELECT、ビジネス、全国ニュース 観光、歳時記、京都特集、滋賀観光、街かど、TAXI情報、今日の運勢、京滋リンク、京都新聞(出版案内、催し案内)、ご購読申込等。
http://www.kyoto-np.co.jp/index.html
月刊誌「邦楽の友」を発行している(株)邦楽の友社のホームページ。主な取り扱いジャンルは、三曲、長唄、清元、常磐津、新内、琵琶、古曲、哥沢、端唄、小唄等。雑誌紹介の他、おけいこ場案内、邦楽ものしり箱等。
http://www.hougaku.co.jp/
1919年(大正8年)に創刊された映画雑誌、「キネマ旬報」のホームページ。バックナンバーの案内、最新刊の案内の他に、キネマ旬報社発行の単行本や、キネ旬ムック「マンガ夜話」、雑誌「動画王」、イベント等の紹介も。
http://www.kinejun.com/
新聞、広告、放送、電子メディア、出版といったマスコミ業界の専門新聞「文化通信」を発行している、文化通信社のホームページ。文化通信速報版、出版業界ヘッドラインニュース、オンラインコラム等。
http://www.bunkanews.co.jp/
趣味と実益の古書情報誌、「月刊 日本古書通信」を出版している、(有)日本古書通信社のホームページ。日本古書通信、全国古本屋地図2000年版、探求書コーナー、古書展・目録ニュース、小社出版物のご案内等。
http://www.kosho.co.jp/kotsu/default.htm
日本の近世を主とした思想、文学、芸術の人文分野を中心にした書籍を出版している、ペリカン社のホームページ。新刊・重版案内、専門書、新聞資料、文芸・随筆、なるにはBOOKS、至言社、常備店一覧等。
http://www.perikansha.co.jp/index.html
水墨画、仏画、水彩画、絵手紙、書道、 篆刻・刻字等の書画関連書籍、陶芸、掛軸、彫刻、木彫り等の工芸関連書籍等を中心に出版している、日貿出版社のホームページ。新刊案内、ジャンル検索、取扱い書店等。
http://www.nichibou.co.jp/index.html
日本を代表する出版社の一つ、新潮社のホームページ。書籍案内(新刊案内、作家自作を語る、話題の本等)雑誌紹介(新潮、週刊新潮、フォーカス、小説新潮、芸術新潮、波等)、連載、特別企画、コミック、アート、採用案内等。
http://www.shinchosha.co.jp/
<印刷を原点とした文化創造企業>をモットーに、出版や様々な印刷を行っている、笹氣出版印刷株式会社(宮城県仙台市)のホームページ。活字に関する展示を行っている「笹っぱ活字館」(本社一階)も運営している。
http://www.sasappa.co.jp/index.html