CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

美術・工芸/織物・染織/織物・染織

61件がヒットしました。(1〜10件を表示)

かまわぬ(手拭い専門店)
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

手拭いの専門店"かまわぬ"(本店:東京都渋谷区)のホームページ。店名の由来は、鎌と輪の絵に「ぬ」の文字を合わせて「かまわぬ」と読む判じ絵で、歌舞伎役者の七代目市川団十郎(1791〜1859)が自分の家印に用いたもの。商品紹介の他、季節の手拭いの紹介等。
http://www.kamawanu.co.jp/

あさみ染織工房
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

風通絣(ふうつうかすり)織りの着尺を中心に、染色から製織までを一人で手掛けている、間淵朝美 さん(神奈川県座間市)のホームページ「あさみ染織工房」。風通絣織夏期講習、小学校課外授業等の活動も積極的に展開している。 日本の織物たち、機織り民具の紹介等。
http://www.marv.mediatti.net/~mabuchia/

そめ花アート
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

染料で微妙な彩度に染め上げた絹を、フリルテクニックで花や葉の形にし、花と花、或いは花と葉を組み合わせ、更にそれを生ける花器を選んで一つの作品にする、安田早葉子さんが創造した<染め花アート>のホームページ。
http://www6.ocn.ne.jp/~somebana/

増田あいぜん工房
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

伝統工芸、駿河藍染めを伝統の技法と新技術で守り続ける、増田あいぜん工房(静岡市)のホームページ。 工房独自の新技術を開発、工房のしおりと唐草模様、工房の人々、藍は生きている、藍についての解説、藍染めの技法等。
http://www.siz-sba.or.jp/takuminokai/aizome/

工房布礼愛
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

手織り職人と草木染めの出来る職人を育て続け、染織の伝統と技を未来に残そうと努めている、工房布礼愛(東京都文京区)のホームページ。 藍染め・機織りの体験学習と時代衣装の鑑賞会、四季の藍染めのハンカチ等。
http://www.kobo-fureai.co.jp/

加賀友禅
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

美しい友禅五彩と繊細な手技から、優美で独特な世界を描き出す加賀友禅を紹介している、協同組合加賀染振興協会と加賀友禅染色団地のホームページ。 加賀友禅伝統産業会館(石川県金沢市)の紹介も。
http://www.kagayuzen.or.jp/main.html

千總(ちそう)
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

弘治元年(1555年)の創業以来、「千切花」紋ののれんと共に、京友禅の優れた技を伝えている、千總(ちそう・京都市中京区)のホームページ。きものの図案では代表的な古典柄・和花・唐花・洋花はもちろん、ポップなアートも手掛けている。友禅の制作工程も。
http://www.chiso.co.jp/index.html

手描友禅 グループ・楽彩
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

京友禅の技法と技術を紹介し、初めて筆を持つ人や絵の苦手な人にも作品つくりの楽しさを伝えている、グループ・楽彩のホームページ。各地へ出張しての講習会を行い、袱紗やタペストリー、帯などの染色を指導している。シミ落としや再生加工等の相談もできる。
http://www.geocities.jp/g_rakusaikb/index.html

西陣織 綜絖
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

西陣織専門の綜絖屋、富坂綜絖店(京都市西千本町・明治44年創業)のホームページ。あまり知られていない綜絖(そうこう)についての知識が得られる。また、織物に関する様々な質問に、専門的な立場から答えてもらえる。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/esv389gt/soko.html

染「大松」〜江戸小紋〜
【美術・工芸/織物・染織/織物・染織】

伝統工芸江戸小紋の着物の他、小紋や更紗のシャツ、ベスト、ネクタイ、スカート、スカーフ、のれん、手帳、財布等、新感覚のオリジナル商品を染色・販売している、大松(東京都墨田区)のホームページ。
http://www.e-sumida.gr.jp/daimatsu/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪