CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(61〜70件を表示)

会津武家屋敷・會津藩校日新館
【美術・工芸/建築・建物・庭園/建築一般・建築史・建築家】

鶴ヶ城や白虎隊、会津磐梯山等で知られる、福島県会津若松市の歴史博物館、会津武家屋敷・會津藩校日新館のホームページ。資料展示や、各種研修等を通して、武家文化の精神・幕末明治維新の物語を紹介している。
http://www.bukeyashiki.com/

日本のきもの
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/和服・呉服】

きものの伝統を伝え、きものを着る日本人の心を理解することを目的としている、きものコンサルタントの集団・やよい着装コンサルタント(茨城県つくば市)のホームページ「日本のきもの」。きもの歴史年表、きものの各部分名称等。
http://www.rindo.com/105/kimono/index.html

智頭枕田遺跡
【その他/歴史/原始・古代(古墳・縄文・弥生時代)】

今はなき智頭枕田遺跡(鳥取県智頭町)から出土した出土品等の、活用方法の意見交換の場として開設されたホームページ「智頭枕田遺跡」。ユーザ登録が必要だが、だれでも簡単に登録できる(無料)。智頭枕田遺跡の報道記録も閲覧できる。
http://makurada.com/

京漆器 上杉満樹
【美術・工芸/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿/漆器・蒔絵・象眼・螺鈿】

京漆器、その中でも主に茶道具を製造している工房、満樹(まんじゅ)工房のホームページ「京漆器 上杉満樹」。木地工程、塗工程、蒔絵工程のすべてを一貫して生産している。京漆器の歴史、技法解説、品物紹介等。
http://www5.ocn.ne.jp/~manju-kb/

邦楽らんど
【邦楽/邦楽全般・その他/−】

流派を問わない邦楽のデパートを目指す、邦楽情報ホームページ。邦楽演奏会の御案内、邦楽教室の紹介、トピックス、邦楽リンク集、演奏ファイル集、マウスでころりん実験室、Lake javaギャラリー、管理人の部屋等。
http://www.sinfonia.or.jp/~manfan/welcome.html

一輪奏
【文学・出版・書籍・言語/文学・書籍・言語全般・その他/文学・書籍・言語全般・その他】

「平家物語」「保元物語」「平治物語」など、源平合戦を描いた軍記物を扱っています。章段ごとの解説と感想、人物紹介、史跡めぐりレポートを写真・イラスト付きで公開しています。
http://ichirinso.web.fc2.com/

季節書房
【文学・出版・書籍・言語/古書・文献・文学史/全般・その他】

趣味書、文芸書、佐賀県関係書等を主に取り扱う、扱う親子二代の古書店、季節書房(佐賀県佐賀市)のホームページ。佐賀県関係書、文芸書、歴史、文学論・作家論、社会、岩波絶版文庫、その他の絶版文庫等。
http://www.bunbun.ne.jp/~kisetu/

綺羅拾遺
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/物語・古典読物】

平安古典文学『堤中納言物語』を紹介・現代語訳しているホームページ「綺羅拾遺」。『堤中納言物語』は、平安時代中期から後期に成立したといわれる短編物語集で、各編別人により書かれ、その作者や編纂者は不明とされている。作者の栗原若葉さんの平安創作小説も。
http://www.h4.dion.ne.jp/~kirasyui/

政府刊行物
【文学・出版・書籍・言語/文学・書籍・言語全般・その他/文学・書籍・言語全般・その他】

政府刊行物(編集、著作、監修、発行のいずれかが、政府関係機関である刊行物)を紹介しているホームページ。政府刊行物は、白書、審議会答申・研究会報告、統計・調査報告、人事・法人録、便覧・要覧・総覧、六法・法令通達、解説・手引書、一般教養書、雑誌類に区分される。
http://www.gov-book.or.jp/index.html

Navigate japaN
【生活・風俗/生活・風俗一般/全般・その他】

Navigate japaNは海外の人向けに、日本の文化や歴史を中心に、有名なレストラン、観光地を紹介するサイトです。
http://www.navigatejapan.org

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪