7196件がヒットしました。(161〜170件を表示)
画家・井上自助(明治45年〜昭和61年)の作品(「井上自助美術館」蔵)を紹介しているホームページ「美を求めて」。井上自助略歴、井上自助略歴、第1室:人物画、第2室:風景画、第3室:静物画等。
http://www.t3.rim.or.jp/~koin3/
女流講談師の神田昌味さんが、自ら立ち上げているホームページ「神田昌味〜味力の館〜」。「徳川三代」「幡隨院長兵衛」等の古典を得意とすると同時に、「レ・ミゼラブル」「クレオパトラ」等の新作にも果敢に挑戦している。
http://hinihini.hp.infoseek.co.jp/
草津温泉の由来、草津温泉の見所、草津温泉の観光名所を紹介します。
http://guntabi.web.fc2.com/kusatu/kusatu.html
地図を使った歴史コミュニティサイトです。歴史に関する投稿を写真つきでアップできます。歴史好きな方同士の交流の場です。サイト内でコメントを書いたり、新しい記事を掲載すれば官位がアップするといった遊びもあります。歴史好きな方は是非ご利用ください。
http://map.liveseo.biz/
鎌倉時代末期から室町時代初期、つまり「太平記」の時代を読み解くためのデータベースサイト「私製太平記」。年表や諸家(皇統、北条氏、楠木氏、足利諸氏、仁木・細川氏、新田氏、佐々木氏、等々)の家系図、武将ファイルなどのコンテンツを用意している。
http://www.h5.dion.ne.jp/~bey1992/
Navigate japaNは海外の人向けに、日本の文化や歴史を中心に、有名なレストラン、観光地を紹介するサイトです。
http://www.navigatejapan.org
秋田県内の仏閣建築を様々な角度から写真を交えて紹介していきます。
http://www.mitinoku.value-net.net/tera.html
和本・紙物・国文国史関係書、茶道具骨董の販売や蔵出し、古文書類の鑑定も請け負う古書店、穂ノ国書店(愛知県豊橋市)のホームページ。店の紹介、営業情報等の他に、古書画骨董耳学問コーナー、掲示板等。
http://isweb15.infoseek.co.jp/shopping/honokuni/
新撰組を小説と挿絵で描く時代絵巻。幕末、新撰組の歴史を辿ります。
http://www.k2.dion.ne.jp/~gimlet
西南の役に関する史跡・古戦場跡、官薩両軍の編成、各戦闘と経過等を紹介しております。西遊余話〜西南の役・史跡探訪〜のホームページ。
http://www.geocities.jp/teizou_91/index.html