CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(5801〜5810件を表示)

日本演劇協会
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

我が国の演劇向上及びその発展を図り、我が国文化の高揚に寄与し、同時に演劇関係者の社会的地位を確立すべく1951年に設立された、(社)日本演劇協会のホームページ。演劇年鑑、日本演劇協会賞、劇作塾等。
http://www.jtaa.or.jp/

近松賞
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

世界に誇る劇作家・近松門左衛門とゆかりが深い兵庫県尼崎市が、近松の功績を顕彰するとともに、次代の演劇界を担う優れた劇作家を世に紹介し、新たな演劇作品の発掘、劇作家の育成を目的として、平成12年に創設した近松賞(正式名:近松門左衛門賞)のホームページ。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/web/contents/info/city/city03/chikamatsu/boshu/index_2.html

子ども劇場全国センター
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

舞台鑑賞会や、芝居や演奏等で自ら表現する活動、キャンプやお祭り等の行事を通じて、子どもたちの体験の場を創り出している全国の子ども劇場。その活動を支えている、子ども劇場全国センター(NPO法人)のホームページ。
http://www.kodomo-npo.org/

桜通信
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

活動写真弁士・声優として活躍中の桜井麻美さんのサイト「桜通信」。桜井さんは『東京キネマ倶楽部』専属弁士オーディションに合格し、リリアン・ギッシュ主演『散り行く花』にて、弁士デビュー。明るく楽しい語り口が特徴。無声映画と弁士についての説明や、公演予定等。
http://homepage2.nifty.com/sakuranran/index.html

日本伝統芸能伝承委員会
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

楽器(三味線、琴)舞踊(日本舞踊)を伝承するべく、伝統芸能に触れる場所の提供、わかりやすい講習、基礎知識などを時流にあわせて提案している、日本伝統芸能伝承委員会(委員長:吉野元祥氏)のホームページ。中学校・高等学校における邦楽器教育にも寄与している。
http://www.jsta.info/

東京民舞研(東京民族舞踊教育研究会)
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

日本の子どもたちに日本の伝統的な民族舞踊の紹介と指導を行っている、東京民舞研(東京民族舞踊教育研究会)のホームページ。踊りの情報、民舞研の仲間の実践、民舞研からのお知らせ・例会案内、等。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~minbuken/

吉野花壇
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

伝統芸能の世界で華々しく活躍をされている方々の紹介など、日本の古典芸能に実際に触れるための、吉野さくらさん製作によるホームページ「吉野花壇」。日本舞踊、歌舞伎、書(かな・勘亭流)等を中心に紹介している。
http://homepage1.nifty.com/yoshinoflowers/

殺陣/アクション(芸道殺陣「波濤流」高瀬道場)
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

主にテレビ・映画・舞台等で殺陣/アクションンの構成・演出を行っている、"芸道殺陣「波濤流」高瀬道場"のホームページ。日本独自の芸能文化である殺陣の継承を目指し、創立30周年を期に日本初の流派を創設。俳優のみならず、一般の方々にも門戸を開いている。
http://takase-dojo.com/

藝能史研究會
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

1963年に創立された、広く藝能並びにその歴史に関する諸問題の学問的研究を行なうことを目的とした研究団体、藝能史研究會のホームページ。会誌『芸能史研究』の発行並びに京都と東京で例会や大会を行っている。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~geinoshi/

農民歌舞伎&人形芝居情報センター
【演劇・舞踏・日本映画/演劇舞踏全般・その他/−】

わらべ歌舞伎普及を目的とする、まほうのたね氏のホームページ。農民歌舞伎、人形芝居、飴屋踊り、獅子芝居、沖縄芸能、神楽等の情報及び、大学等の伝統芸能サークルの情報を発信。基礎知識、保存会連絡先等。
http://kabuki.go.to

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪