CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(3391〜3400件を表示)

愛染画廊
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

大阪、四天王寺前夕陽ヶ丘にある、企画・貸併用の愛染画廊。作家と共に成長する画廊でありたいと思っております。また、個人コレクター所蔵の美術品を中心に、神社仏閣宝物などの公共文化財まで、保存修復コンサルティング業務を行っております。
http://aizenweb.fc2web.com/

北岡技芳堂
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

昭和25年に創業した北岡技芳堂のホームページ。日本画、洋画、掛軸、茶道具、表装、額装、お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.gihodo.jp

富山県水墨美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

日本特有の風土と永い伝統の中で育まれた水墨画等の特色のある日本文化の美を広く紹介するべく設立された、富山県水墨美術館のホームページ。収蔵品の代表的な作者は横山大観、富岡鉄斎、前田青邨、竹内栖鳳等。
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm

平山郁夫美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

日本画家・平山郁夫氏(1930〜)の故郷、広島県瀬戸田町に建つ平山郁夫美術館のホームページ。本画作品はもちろん、氏の生い立ちや貴重な少年時代の絵画などを紹介し、さらにスケッチや下絵等の生の資料等も展示する。
http://www.hirayama-museum.or.jp/

京都伝統産業ふれあい館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

京都の町に息づく美と技の世界により多くの人に触れてもらうべく、京都が生み出した工芸品や文化を紹介する、京都伝統産業ふれあい館のホームページ。京の伝統産業交流サロン、常設展示場、図書室、映像コーナー、情報検索コーナー、ギャラリー等。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/fureaika/index.html

田部美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

江戸後期の大名茶人・石州流不昧派の祖である、松江藩7代藩主松平出羽守治郷(松平不昧公)の愛蔵品を始め、書・花入・茶杓など公自らの作品、公の注文品、楽山焼・布志名焼などの郷土の工芸品を主体に展示・収蔵している、田部美術館(島根県松江市)のホームページ。
http://www.web-sanin.co.jp/insti/tanabe/index.htm

石川県輪島漆芸美術館〜うるしと出会う。漆とかたらう。
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

全国でも数少ない漆専門の美術館、石川県輪島漆芸美術館(輪島市)のホームページ。輪島塗を始め、日本の漆芸、人間国宝・芸術院会員等の現代漆芸作家、アジアの漆文化等を紹介。企画展示案内、ご利用案内等も。
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/

新古美術 近江(ギャラリー近江)
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

特別展の企画展示、各種文化教室、子ども文化教室、茶会などを開催している、"新古美術 近江(ギャラリー近江)"のホームページ。特別展会期外は常設展を実施。地域文化交流の場として利用されている。
http://www.geocities.jp/finearts_ohmi/

寺井町九谷焼資料館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

九谷焼の歴史を振り返り、過去の名作を鑑賞し、さらに現代九谷の新しい息吹を広く公開するため1982(昭和57)年にオープンした、寺井町九谷焼資料館(石川県寺井町)のホームページ。九谷焼陶芸館、浅蔵五十吉美術館の紹介も。
http://www.kutaniyaki.or.jp/

松永文庫
【文学・出版・書籍・言語/図書館/私設図書館】

福岡県北九州市にある日本映画と民俗学の私設図書館、松永文庫のホームページ。松永館長が収集した日本映画の資料(パンフレット・シナリオ・書籍等)2500冊に加え、館長の父が収集した民俗学の資料5000冊余が展示されている。
http://mojiko.com/matunagabunko/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪