CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(3361〜3370件を表示)

彦根城博物館
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

国の特別史跡に指定されている彦根城。その城域内に彦根藩庁として建っていた表御殿の復元と、博物館機能の一体化を目指し建築された彦根城博物館のホームページ。能舞台・御殿・庭園が復元され、大名道具の展示とあわせ、近世大名文化が実感できる。
http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/

愛知県の城と今月の名古屋城
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

三大英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康を輩出した愛知県の城と、ゆかりの深い近隣地域の城を紹介すると共に、名古屋城のイベント等の紹介を行っている、Stanaka氏のホームページ。城マップ、愛知県の城、今月の名古屋城等。
http://www.mirai.ne.jp/~stanaka/

土肥一族と城郭
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

鎌倉時代以来、越中国新川郡に君臨した土肥一族を紹介すると共に、土肥氏の城下町の構造、庶民の生活s事(民俗学的視点)、及び城下町の村落社会構造(社会学的視点)から、土肥氏を検証しているホームページ「土肥一族と城郭」。
http://murosawa.hp.infoseek.co.jp/doi/frame.htm

信濃の城趾
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

信州信濃(長野県)について幅広く紹介しているホームページ「信州の地理と歴史」の中の、各地の城址を紹介しているページ。飯山城趾、松代城(海津城)趾、上田城趾、小諸城趾(懐古園)、龍岡城趾、松本城趾、高遠城址等。
http://www.dynax.co.jp/sinsen/shinano/castle/index.html

甲府城
【美術・工芸/建築・建物・庭園/城・城址】

山梨放送(YBS)のホームページの中の、復元が進められている甲府城(舞鶴城)を紹介しているページ。その起源と歴史、平成の大普請、山梨放送特集・甲府城、復元大論争、全国のお城情報、復元デジカメ報告等。
http://www.ybs.ne.jp/KOFUJO/

中川美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

故宮に伝わる名品や中国国宝級の品から、中国現代絵画に至るまで約5000点を収蔵している、中川美術館(広島県福山市)のホームページ。故宮で使用されていた卓や屏風、漢から近代に至る陶磁器類、宋の皇帝の硯、等々。
http://www.nakagawa-art.com/

清水三年坂美術館(Kiyomizu Sannenzaka Museum)
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

幕末、明治の金工、七宝、蒔絵、薩摩焼を常設展示している清水三年坂美術館(京都市東山区清水寺門前)のホームページ。常設展の他に特別展も多数開催。作品のみならず、技法や道具等も紹介されている。
http://www.sannenzaka-museum.com/

京都絞り工芸館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

日本の伝統工芸、京鹿の子絞りの着物、洋装品等の作品作りに携わる京都絞栄会が運営している、京都絞り工芸館(京都市中京区)のホームページ。作品展示の他、絞り一日体験教室等も楽しめる。京鹿の子絞りフェアも開催。
http://shibori.jp/

八千代の丘美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

八千代の丘美術館は、総合施設の展示室と15棟のギャラリー(アトリエ付)を合わせた生涯学習施設として運営するものです。内容は企画展・共催展・後援の展示会など様々で、プロ・アマチュアを問わず、来館者とともに生涯学習の動機付けを大切な目的としてすすめます。
http://www.shikinosato.jp/

大阪市立東洋陶磁美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/近畿・北陸・中国地方】

住友グループから、約1000点にのぼる東洋陶磁を集めた安宅コレクションの寄贈を受けたことを記念して、それを収蔵し、ひろく一般に公開するため、1982年、大阪市が設立した大阪市立東洋陶磁美術館(大阪市北区)のホームページ。
http://www.moco.or.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪