CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(3331〜3340件を表示)

木版小僧の版画墨戯房
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

昭和初期から中期のレトロ感漂う木版画や墨彩画、木彫り彫刻、油絵、デジカメ写真等々の作品を紹介している、木版小僧さんのホームページ。本職はイラストレーターで、その作品も多数紹介されている。
http://crazy.jp/~mokuhankozou/

木版画 「私の個展」 西岡一博
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

風景を中心とした手彫り手摺りの木版画を制作している、西岡一博氏のホームページ。作品紹介、個展の案内等。タイトルでイメージして欲しくないということで、作品にはタイトルがない。版画には、絵を描き、板を彫る楽しさ、版を摺る面白さ、3様・3倍の楽しさがあるという。
http://www.manekineko.ne.jp/ryu-kn24/

版画の街・あおもり
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

子供の版画の向上を目指し、青森県出身作家の育成を図り、新たな版画文化活動に結びつけつつ、<あおもり>の街を再確認することを目的に展開されている、 謔X・あおもり^動を紹介しているホームページ。
http://www.acci.or.jp/hanga/

伊勢型紙 蓑虫工房
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

水に濡らしても丈夫で細かな細工に耐える柿渋紙を彫って作られ、主に着物や浴衣の型染めに使われる伊勢型紙を利用して、新しい創作に挑んでいる蓑虫工房(代表:村川実氏・三重県安芸郡河芸町)のホームページ。
http://www.ztv.ne.jp/minomusi/

青木美術(フランス版画ギャラリー)
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

フランス版画を扱っている青木美術( 愛知県日進市)のホームページ。扱っている作家はアイズピリ・ボンコンパン・コタボ・ ミュール等のフランスの現代作家だが、「日本の文化」「歴史探訪」等のリンク集にも力を注いでいる。
http://www3.ocn.ne.jp/~aokiart/

つなぎ〜型染版画家 田中 清 オフィシャルサイト〜
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

型染版画家、田中清氏(1947〜)の人生と作品の関係性を重視して、ご子息である田中忍氏が制作したホームページ「つなぎ〜型染版画家 田中 清 オフィシャルサイト〜」。半生をインタビューし、その人生と創作の関係性を探っている。
http://tsunagi.sh1.jp/

佐野正幸・板画の世界
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

倉敷の大原美術館で棟方志功の作品に触れて感動し、板画の制作を始めたという版画家・佐野正幸氏のホームページ。題材は、城や民家を中心に、赤穂浪士や忠臣蔵、王朝の物語、中国の故事というように幅広い。
http://www.117.ne.jp/~hangaako/

版画美術館
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

日本を代表する版画家の、作品を展示・紹介しているバーチャル版画美術館。紹介されている版画家は橋本周延、鳥居言人、坂東壮一、和田三造、山川秀峰、森義利等々。その他に、富士山、歌舞伎といったテーマ別の紹介も。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~hannga/

紙彩画
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

日本が世界に誇る伝統ある和紙を素材に用いた、本格的な美術界、日本画の一部門である紙彩画。このホームページでは、牧野成昭画伯の残した「紙彩画」を紹介している。作品は「月照」、「瀬戸内の朝」「晩秋」等。
http://www.ne.jp/asahi/60srace/models/shisaiga1.html

大平勝一〜貼り絵の世界〜
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/版画・型染・切絵・貼絵】

細密な技巧の貼り絵で郷愁のある風景を表現する、貼り絵画家・大平勝一氏の作品を紹介しているホームページ「貼り絵の世界」。紹介されている作品は、「陶芸の森周辺」「能」「灯火の季節」「6月のヒロイン」等。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ha-ri-e/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪