CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4891〜4900件を表示)

沖の島〜古里の思い出〜
【その他/地域・観光・自然/四国地方(高知県)】

12歳まで沖の島母島(高知県)で育った板屋倫太郎氏が、島への感謝の気持ちを詩と絵に込めて作っているホームページ。詩と絵の他にも写真による島の表情の紹介や、昔話の紹介等々、様々な角度から島の魅力を伝えている。
http://itac.sakura.ne.jp/sea/

土佐東方見聞録(高知県安芸広域市町村圏)
【その他/地域・観光・自然/四国地方(高知県)】

高知県安芸広域市町村圏(安芸市、室戸市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、芸西村、馬路村、北川村)を紹介しているホームページ「土佐東方見聞録」。内容は各市町村の概要や、圏内の観光ガイド、等。
http://www.aki-kooiki.or.jp/index.html

四国へんろ
【その他/地域・観光・自然/四国地方(全般・その他)】

写真グラビアを中心にした四国八十八ヶ所遍路の専門雑誌、「四国へんろ」のホームページ。1000年余の時を経て今も人々から信奉され、年輪のように刻まれたその歴史と、そこに今生きる人々の素顔に迫っている。
http://www.henro.org/monthly/

掬水へんろ館
【その他/地域・観光・自然/四国地方(全般・その他)】

歩き遍路を中心に、四国遍路の実践のための情報を提供している「掬水へんろ館」。四国遍路は空海(弘法大師)への信仰と深く関わるが、宗教色は極力薄め、厚い信仰心をもつ仏教徒から、宗教とは無縁の若者、果てはクリスチャンまで魅了する不思議な「道」の魅力を紹介している。
http://www.kushima.com/henro/

博多どんたく
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(福岡県)】

日本を代表する祭の一つ、福岡県の「博多どんたく」を紹介するホームページ。始めに(どんたく概要等)、ドンタクMAP(花自動車、パレード、宿泊施設等)、映像&音楽コーナー、期間中の交通規制のお知らせ等。
http://www.media-line.or.jp/dontaku/

九州工業大学情報工学部筑豊歴史写真ギャラリー
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(福岡県)】

昭和30年代前半まで日本の産業・経済を支えた、わが国有数の石炭生産地でありながら、現在では写真の劣化、散逸等で、当時の様子を知るすべが急速に失われつつある筑豊の姿を残すべく開設されたホームページ「九州工業大学情報工学部筑豊歴史写真ギャラリー」。
http://search2.libi.kyutech.ac.jp/index.jsp

福岡市の文化財
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(福岡県)】

その名の通り、福岡市の文化財を紹介しているホームページ。分野は国指定、県指定、市指定の、建造物、絵画、彫刻、工芸品、書籍典籍古文書、考古資料、歴史資料、無形文化財、有形民俗文化財無形民俗文化財、史跡、名勝、天然記念物。
http://www.asahi-net.or.jp/~ri5t-mk/

後藤博多人形
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(福岡県)】

福岡市の伝統工芸品である博多人形を制作している、献寿匠・後藤博多人形株式会社のホームページ。素焼きに着色する落ち着いた感覚と、きめ細かい掘り込みという、博多人形独特の美しさをもつ人形を送り出している。
http://www.hakata-doll.co.jp/

三池カルタ記念館
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(福岡県)】

福岡県大牟田市が、日本のカルタ発祥の地であることを宣言し、全国で唯一のカルタだけを展示し、研究する公共の建物として建設した、三池カルタ記念館のホームページ。"復元天正カルタ"や"貝形源氏歌かるた"が展示されている。
http://www.kyu-teikyo.ac.jp/cityinfo/cartax/

博多座
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(福岡県)】

福岡県福岡市の劇場、博多座のホームページ。チケット案内、博多座について、施設紹介(舞台、舞台上部、舞台地下、客席、エントランスホール等)、交通案内、会社概要(設立の趣旨、事業目的等)、リンク等。
http://www.hakataza.co.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪