CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4211〜4220件を表示)

高山彦九郎記念館
【その他/歴史/人物・氏族】

江戸時代中期の思想家で、明治維新の先駆者とされる高山彦九郎の研究・情報発信の拠点として、生誕の地である群馬県太田市が開設した、高山彦九郎記念館のホームページ。出生と郷土の歴史、思想・学問形成等。
http://www.sunfield.ne.jp/~hikokuro/

日本人物総覧
【その他/歴史/人物・氏族】

日本の歴史上において様々な方面で活躍した人々の、<人物史データ>であるホームページ「日本人物総覧」。五十音順で検索できる。各人共<別称><肩書き・職業><出自・系譜関係><履歴・事績>の項目を掲載。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gi11496/index.html

蘇峰会
【その他/歴史/人物・氏族】

著述家・ジャーナリストとして世界の新しい政治・経済・法律・思想・文学等を率先紹介し、明治の憲法と平民主義の普及、実現に貢献した徳富蘇峰の業を顕彰し、愛国心の精神を継承普、青少年の健全な育成、文化国家の発展への寄与等を目的した、(財)蘇峰会のホームページ。
http://sohokai.hp.infoseek.co.jp/

戦国大名越前朝倉氏
【その他/歴史/人物・氏族】

織田信長に滅ぼされるまで、戦国期に越前を支配した戦国大名朝倉氏と、国の特別史跡"眠りから覚めた戦国城下町"一乗谷朝倉氏遺跡を紹介しているホームページ。朝倉氏の系図、朝倉館、一乗谷石仏群、朝倉氏の戦い、等。福井県立朝倉氏遺跡資料館も紹介している。
http://fukuihis.web.fc2.com/

山本五十六元帥の魚雷と機雷
【その他/歴史/人物・氏族】

米百俵で有名な新潟県長岡市の悠久山蒼柴神社にある、山本五十六元帥ゆかりのものとされている魚雷と機雷。その魚雷と機雷がなぜそこにあるのか、本当に山本五十六元帥ゆかりのものなのかという、謎に迫ることを目的としたホームページ。関係情報を求めてもいる。
http://www.japan-fishing.com/navy/

大原幽学
【その他/歴史/人物・氏族】

天保〜安政にかけての混乱した世相の中、長部村(千葉県香取郡干潟町)を中心に房総各地、信州上田などで、農民の教化と農村改革運動を指導した、大原幽学の生涯と業績を紹介している。道徳と経済の調和を基本とした「性学」を説き、農民や医師、商家の経営を実践指導した。
http://www.chibanet.or.jp/web/eriko/ok0.html

堀部安兵衛遺書館
【その他/歴史/人物・氏族】

忠臣蔵で有名な赤穂義士堀部安兵衛。その堀部安兵衛よりの家裔子孫に伝わる逸話や遺品と討ち入り時にしたためた遺書を公開展示しているホームページ「堀部安兵衛遺書館」。刀剣類や肖像画、そして安兵衛自筆の遺書などが公開されている。
http://www.mitene.or.jp/~hozuki/

いま…石田三成…を、見つめなおしたい!! 
【その他/歴史/人物・氏族】

徳川家康に刃向かい関ヶ原の戦い敗走。江戸期以来奸臣・佞臣・横柄な小人物とされ、大変低い評価に甘んじてきた戦国武将の石田三成を、もう一度見直してみようという趣旨のホームページ。出生地の近江・石田から、終焉の地京都までの三成ゆかりの史跡探索等。
http://www.asahi-net.or.jp/~ia7s-nki/

志耀館
【その他/歴史/人物・氏族】

沖田総司(新選組)と吉田稔麿(長州藩)を軸に、倒幕・佐幕両側から幕末という時代を見つめ、理解を目指すホームページ「志耀館」。沖田と吉田に関するファイルや史跡案内、人物紹介、史実探求、志士達の詩歌等の研究ページの他、オリジナル小説、イラスト等も扱っている。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/gary/

歴史小説散歩道 -歴史小説・歴史人物紹介-
【その他/歴史/人物・氏族】

歴史小説等を読む参考にしてほしいと願い、司馬遼太郎・山岡荘八・遠藤周作・吉村昭等の歴史小説、歴史人物の紹介をしているホームページ「歴史小説散歩道 -歴史小説・歴史人物紹介-」。歴史をテーマにした100の質問や簡単なゲーム等も盛り込まれている。
http://www6.plala.or.jp/camui/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪