CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4121〜4130件を表示)

説話・伝承学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

書かれた説話から語られる説話に及ぶものを対象とし、かつ広く伝承社会を重視する研究の推進を目的とする、説話・伝承学会(京都市左京区)のホームページ。会誌『説話・伝承学』を刊行している他、毎年大会や例会を開いている。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsft2/

文化財保存修復学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

文化財の保存に関わる科学Z術の発展と普及を図ることを目的とした、文化財保存修復学会のホームページ。文化財保存に様々な立場から携わる専門家が集まり、研究、教育、一般向けの文化財に関わる知識の普及など、活発な活動を行っている。
http://www1.ocn.ne.jp/~jsccp/

音楽文化総合研究所
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

楽器製作家・三木俊治氏が運営する、音楽文化総合研究所のホームページ。博物館・教育/研究・創造の3つの機能から成り立ち、日本の音楽文化を特産品を利用して拓く活動を展開(代表作:ザ・ひょうたんフィルハーモニック)。
http://www1.kcn.ne.jp/~omori/MCRC/index.html

歴史学研究会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

学歴・学閥等の古い権威にとらわれず、「民主主義的な、世界史的な立場」に立って、「科学的な歴史学」を発展させることを目的に活動している、歴史学研究会のホームページ。職業・所属・年齢・専門を問わず入会可。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekiken/

近代国際陶磁研究会〜近代陶磁歴史館〜
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

戸時代末期・明治時代以降の近代における陶磁器について、国内の陶磁器にとどまらず、海外の陶磁器や、日本と諸外国との関係(影響と受容)について、グローバルな見地にたって調査・研究を行う、近代国際陶磁研究会のホームページ「近代陶磁歴史館」。
http://www.asahi-net.or.jp/~wn9a-tcbn/

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

文書館、公文書館、図書館等の会員相互の連絡と連携を図り、研究協議を通じて、記録史料の保存利用活動の振興に寄与する、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会のホームページ。資料ふぁいる、入会案内等。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsai2/

童謡ふるさと館
【その他/地域・観光・自然/関東地方(群馬県)】

童謡「うさぎとかめ」等の作詞者・石原和三郎の顕彰と、文化振興を目的として開館された、童謡ふるさと館(群馬県勢多郡東村)のホームページ。常設展示室の<童謡ホール>やイベント等を行う<ファミリーホール>等を有する。
http://www.vill.seta-azuma.gunma.jp/htm/azm11120.htm

桐生織塾
【その他/地域・観光・自然/関東地方(群馬県)】

伊勢崎・結城・館林絣、館林の唐桟縞・明治大正期の桐生縞織物、伊勢崎・松本・上田・郡上紬等内外の絣、紬の織物数万点、手織り道具等を展示している、桐生織塾のホームページ。高度な織物技術者の集まりで、梅田の大きな民家を拠点に研究を続けている。
http://www.kiryu.co.jp/orijiku/

日本絹の里
【その他/地域・観光・自然/関東地方(群馬県)】

繭や生糸に関する資料や群馬県の絹製品などの展示、絹を使った染織体験などを行っている資料館、群馬県立「日本絹の里」のホームページ。館内案内、イベント情報、染色体験、友の会、周辺観光スポット等。
http://www.nippon-kinunosato.or.jp/

桐生広域インターネット協議会ホームページ〜KAIC HomePage〜
【その他/地域・観光・自然/関東地方(群馬県)】

群馬県桐生市に関する様々な情報を提供しているホームページ。桐生広域の生活情報(桐生広域圏情報、桐生市の情報、生活必需情報)、桐生広域の観光情報(歴史・文化・工芸・自然、観光、地理・交通・宿泊等)等。
http://www.ensc.com/kaic/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪