CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4111〜4120件を表示)

鯖街道〜若狭から京へ〜
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

日本海の海産物や、北前船から陸揚げされた物資を、京の都に運んだ街道、鯖街道(1本ではなく、若狭湾岸の幾つかの地点から、多数の道が通っていた。)の文化と歴史を紹介しているホームページ「若狭から京へ」。制作は鯖街道歴史研究会。
http://www.ne.jp/asahi/saba/kaido/index.htm

長野県民俗の会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

長野県の生活と民俗とを見直し、全国的な視野から民俗学研究を進める、長野県民俗の会のホームページ。ご案内、会報、総会のご案内、例会のご案内、出版物のご案内、長野県民俗関係文献目録。
http://www.janis.or.jp/users/folk/

明治美術史研究
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

日本近代美術の明治に関する年表を中心にまとめている、tani eiji氏のホームページ「明治美術史研究」。明治美術史年表(展覧会・組織結成等、定期不定期刊行物、組織、明治時代の美術関係者御誕生日等)等。
http://www.arknet.ne.jp/users/tani/

鎌倉遺文研究会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

竹内理三氏(1907〜1997)が22年間の歳月をかけて刊行した、鎌倉時代の残存文書を網羅的に蒐集して編年された史料集『鎌倉遺文』。その『鎌倉遺文』の史料的に究明すべき点(未収録文書の抽出、底本の再検討、等々)を課題として研究している鎌倉遺文研究会のホームページ。
http://organization.web.waseda.ac.jp/conference/kamakura/top.html

啄木研究ノート
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

石川啄木の短歌と人生に興味を持つ人に、啄木の短歌、日記や啄木研究者の見解等を提供しているホームページ「啄木研究ノート」。短歌勉強室、日記勉強室、人生勉強室、家族勉強室、石川啄木年譜、石川啄木記念館の行事、等。
http://www.echna.ne.jp/~archae/index.html

西田谷洋研究室
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

金沢大学非常勤講師や山梨大学大学院非常勤講師を歴任している西田谷洋氏が、主に物語論と政治小説に関する研究・教育活動をインターネット上で公開することと、WEBによる趣味や情報の収集・公開を目標として開設しているホームページ「西田谷洋研究室」。
http://homepage2.nifty.com/nishitaya/

国際浮世絵学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

国際的・学際的な視野に立って、浮世絵の研究・保存・普及・国際交流を行う国際浮世絵学会のホームページ。行事連絡、研究会案内、浮世絵芸術、展覧会情報、寄贈図書紹介、国際情報、学会概要、入会案内等。
http://www.ukiyo-e.gr.jp/

音楽文化総合研究所
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

楽器製作家・三木俊治氏が運営する、音楽文化総合研究所のホームページ。博物館・教育/研究・創造の3つの機能から成り立ち、日本の音楽文化を特産品を利用して拓く活動を展開(代表作:ザ・ひょうたんフィルハーモニック)。
http://www1.kcn.ne.jp/~omori/MCRC/index.html

みんぱく(国立民族学博物館)
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

最先端の技術を駆使して、諸民族の文化をわかりやすく、楽しく展示する国立民族学博物館(大阪府吹田市)のホームページ。博物館(ニュース、イベント情報、利用案内、バーチャルツアー、刊行物等)、民族学研究、民博データベース等。
http://www.minpaku.ac.jp/

国立国語研究所(独立行政法人)
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

1.世界に開かれた日本語研究及び日本語教育の拠点となる。2.日本の言語資源の蓄積・提供の拠点となる。3.日本の言語政策立案のための実証的な資料を提供する拠点となる。4.国民の国語についての意識の向上を図る窓ロとなる。を目標とする国立国語研究所のホームページ。
http://www.kokken.go.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪