CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4111〜4120件を表示)

日本聞き書き学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

人や地域の歴史を"聞き書き"という手法によって掘り起こし、後世に伝えていくことを目的としている、日本聞き書き学会(事務局:北海道札幌市)のホームページ。道内で聞き書き講座も開講。また聞き書きの作品も募集し、最優秀作品を『松浦武四郎賞』として表彰している
http://www.kikigaki.gr.jp/

國學院大學物語文学研究会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

学部生が中心になって、源氏物語を中心とした中古文学の研究を行っている、國學院大學物語文学研究会のホームページ。研究会発足は1971年(昭和46年)。研究会の成り立ち、研究会の成果等。
http://www.246.ne.jp/~numajiri/monoken.html

日本史研究会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

日本史並びに関連する諸問題の、自由且つ民主的な研究及びその普及を行なうことを目的とし、会誌『日本史研究』、その他の刊行物の編集発行や、大会(毎年一回)、例会、講演会その他の会合を開催している、日本史研究会(本部:京都市)のホームページ。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jhs/

平野健次邦楽文庫 〜Japanese Classical Music Record Library〜
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

平野健次氏(国文学者)が1963年〜1992年の間に監修・解説をした邦楽レコードを中心に、CD、ビデオ等、日本古典音楽の音源資料を紹介しているホームページ。レコードの監修・解説、著書、論文・随筆、書評・レコード評等。
http://homepage2.nifty.com/~bunko

有田陶磁史EXPRESS〜発掘調査と研究情報最前線〜
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

地元有田から、窯業遺跡の発掘調査と陶磁史研究に関する最新情報を、より早く、より正確に、より分かりやすく、お知らせするホームページ「有田陶磁史EXPRESS〜発掘調査と研究情報最前線〜」。陶磁史用語等。
http://www2.saganet.ne.jp/murakami/

供犠論研究会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

いけにえ"人身御供"人柱"動物祭祀等の〈供犠〉に関する民俗儀礼・行事・祭礼などの実地調査・見学と、参加者の研究発表・討論とを組み合せて例会を行ない、その成果を公開している供犠論研究会(事務局:大阪大学大学院文学研究科 中村生雄研究室)のホームページ。
http://homepage1.nifty.com/kugiron/

鯖街道〜若狭から京へ〜
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

日本海の海産物や、北前船から陸揚げされた物資を、京の都に運んだ街道、鯖街道(1本ではなく、若狭湾岸の幾つかの地点から、多数の道が通っていた。)の文化と歴史を紹介しているホームページ「若狭から京へ」。制作は鯖街道歴史研究会。
http://www.ne.jp/asahi/saba/kaido/index.htm

日本民族学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

人類の文化を研究する民族学、文化人類学、社会人類学等の発展と普及を図る、日本民族学会のホームページ。年4回機関誌『民族學研究』を発刊している他、年1回の研究大会を含む多彩な活動を行っている。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jse/

西田谷洋研究室
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

金沢大学非常勤講師や山梨大学大学院非常勤講師を歴任している西田谷洋氏が、主に物語論と政治小説に関する研究・教育活動をインターネット上で公開することと、WEBによる趣味や情報の収集・公開を目標として開設しているホームページ「西田谷洋研究室」。
http://homepage2.nifty.com/nishitaya/

日本児童文学学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

「児童文学・児童文化の研究を促進し、会員相互の連絡を密にし、その研究調査の便宜をはかり、もって児童文学・児童文化の発展に資する」(会則)ことを目的として活動している、日本児童文学学会のホームページ。
http://www.jscl.internet.ne.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪