CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4091〜4100件を表示)

森鴎外ノート
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

明治の変革期に文化の方向を示した作家であり、軍医として最高の地位にありながら哲学、美学、文学と幅広く活躍した森鴎外に関する資料と、鴎外について語り合うスペースを設けたホームページ「森鴎外ノート」。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/5316/

鈴木時代裂研究所
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

染織品の蒐集と研究を基礎とし、その資料の中から選び出した染織品を参考に、復原と創作に力を注いで制作している鈴木時代裂研究所のホームページ。格天井更紗、復原名物裂帛紗箪笥、誰ヶ袖屏風、竹屋町障子、等。
http://www.ne.jp/asahi/kyoto-suzuki/jidaigire/

古都平泉の文化遺産
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

岩手の地に伝えられてきた世界に誇る文化遺産、平泉文化を国内外のより多くの人びとに理解してもらうべく、岩手県教育委員会事務局文化課が制作しているホームページ「古都平泉の文化遺産」。中尊寺、奥州藤原氏等。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0909/

棚田学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

お米を作ることを通して、生活を防災や水資源涵養(かんよう)などの面から支え、さらには地域生態系の保全や生活文化を維持する役割を果たしてきたことからも、各方面から見直されている日本の棚田(千枚田)。この棚田の研究と保全を目的としている、棚田学会のホームページ。
http://www.tanadagakkai.com/

おんかん/音楽鑑賞教育振興会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

音楽鑑賞教育の発展に寄与すべく、特に鑑賞指導の重要性を訴え、効果的な指導法や教材資料の開発・収集、それに基づいた講習会の主催や後援など、現場の先生方に役立つ研究・助成事業を中心に活動を続けている、(財)音楽鑑賞教育振興会のホームページ「おんかん」。
http://www.pioneer.co.jp/onkan/

古代文学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

古代文学研究者を会員とし、月例研究発表会の開催を主体に、その他、古代文学研究促進のため必要と認める事業を行っている、古代文学会のホームページ。万葉集、日本書紀、古事記等々の古代文学に関する考察を掲載している『古代文学』を発刊している。
http://www.ne.jp/asahi/kodai/bungaku/

みんぱく(国立民族学博物館)
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

最先端の技術を駆使して、諸民族の文化をわかりやすく、楽しく展示する国立民族学博物館(大阪府吹田市)のホームページ。博物館(ニュース、イベント情報、利用案内、バーチャルツアー、刊行物等)、民族学研究、民博データベース等。
http://www.minpaku.ac.jp/

江戸町人研究会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

『江戸町人の研究』(吉川弘文館)で知られる、江戸町人研究会のホームページ。活動記録やオススメ本の紹介、お役立ちリンク集など、江戸研究に関する最新情報を発信している。また、『浅草寺日記』に関する詳細な情報も提供している。
http://members.goo.ne.jp/home/eckk-02/

国際日本文化研究センター
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

日本文化に関する国際的・学際的な総合研究、並びに世界の日本研究者に対する研究協力を行う、文部省大学共同利用機関、国際日本文化研究センターのホームページ。研究活動について、行事・催し物の案内等。
http://www.nichibun.ac.jp/

日本民俗経済学会
【その他/教育・学術・研究/研究・研究機関(学会・資料館等含む)】

風俗や慣習などの民俗上の差異の経済や経営、法律等への影響を調査し、それによって引き起こされる地域による社会的な微妙な差異について、調査・研究等を行っている、日本民俗経済学会のホームページ。活動報告、等。
http://plaza15.mbn.or.jp/~jfe/index.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪