CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4261〜4270件を表示)

川越歴史博物館
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

縄文時代にはすでに人々が生活していた、埼玉県川越市の川越歴史博物館のホームページ。地名の祖・平安時代の武将「河越太郎重頼」の資料や、川越城主と奥方所用の品を始め、川越の奥深い歴史を伝える文化遺産と、貴重な歴史的資料を多数展示している。
http://www.kawagoe-rekishi.com/

埼玉伝統工芸会館〜てわざ〜
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

生活に潤いと美しさをという願いをこめて、埼玉県小川町が建設した埼玉伝統工芸会館のホームページ。伝統(伝統的技法の保存と後継者の育成)、創造(異業種交流と新製品の開発、生活(工芸はもともと生活のもの)の観点から、現代生活ともののあり方について考え、提案する。
http://www.saitama-j.or.jp/~dentou/

高倉郷土芸能保存会
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

高倉祇園太鼓の保存・継承に努めている、高倉郷土芸能保存会(埼玉県入間市)のホームページ。 高倉郷土芸能保存会沿革、入間市無形民俗文化財、入間太鼓セッション、魂の響・太鼓の魅力、高倉祇園太鼓の歴史等。
http://www.ictv.ne.jp/~uemichi/

川越原人のホームページ(小江戸川越雑記帳)
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

小江戸と呼ばれ、城下町として、また商人のまちとして栄えた、埼玉県川越市に関する本の紹介とリンク集「川越原人のホームページ(小江戸川越雑記帳)」。観光、歴史、グルメ、行事、伝説、小説、人物、その他何でも「川越」「河越」「河肥」の文字があればリストアップしてあるという。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/

大正時代まつり
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

与野駅(埼玉県さいたま市)が大正元年11月1日に開駅されたのを記念して、京浜東北線与野駅西口駅前で毎年10月の最終土曜日に開催される、"大正時代まつり"のホームページ。大正時代の衣装でのパレードや、和太鼓や大正琴の演奏等が行われ、観覧馬車も登場する。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~taisyou/

旅の道標〜ようこそ奥武蔵・越生町へ〜
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

埼玉県立黒山自然公園の中央に位置する小さな町で、鎌倉時代の武蔵七党・越生氏や、室町時代の武将・太田道灌公ゆかりの地である、埼玉県越生町を紹介しているホームページ「ようこそ奥武蔵・越生町へ」。観光情報、散策記、歴史、文化、等。
http://homepage3.nifty.com/youzantei/mitisirube/index.html

岩槻人形協同組合〜歴史と伝統匠の人形のまち岩槻〜
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

江戸時代から人形のまちとして知られ、今も昔からの技法を大切にした人形職人が、心を込めて雛人形や五月人形に代表される人形作りに取り組んでいる、埼玉県岩槻市の岩槻人形協同組合のホームページ。
http://www.doll.or.jp/

Haruhikos Home Page(新座の民話)
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

埼玉県新座市の歴史と民話を紹介している、田中晴彦氏のホームページ。身近な歴史(増田長盛を知っていますか?、滝城等)、新座の民話(野火止塚(九十九塚)、かしらなし沼、千体地蔵さま、鬼鹿毛さま等 )等。
http://homepage2.nifty.com/hal15/

河鍋暁斎記念美術館
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

幕末から明治前半に活躍し、狩野派に止まらず浮世絵まで幅広く描いた河鍋暁齋と、娘の暁翠、息子の暁雲、弟子のコンドルや真野暁亭ら一門の作品を収蔵・展示・研究している、河鍋暁斎記念美術館(埼玉県蕨市)のホームページ。
http://www2.ocn.ne.jp/~kkkb/index.html

埼玉の古城址
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

ある新聞で「史跡歩記」(1997-2003)を担当していた地黄八幡氏(HN)が、埼玉の城郭を写真付で紹介しているホームページ「埼玉の古城址」。地黄八幡とは戦国武将「北条上総介綱成(つなしげ)」のあだ名とのこと。城址近くのラーメン屋さんも紹介されている。
http://homepage2.nifty.com/zikihatiman/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪