CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4511〜4520件を表示)

木曽語り三六五〇夜
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

1960年代に初めて木曽を訪れて以来、霊峰、木曾の御嶽と木曽駒ヶ嶽に挟まれた人々の生活や、優しさに魅せられた写真家の山口勝廣氏が、その魅力を伝えるべく制作しているホームページ「木曽語り三六五〇夜」。祭りや自然等々が、美しい写真となって紹介されている。
http://kisogatari.que.ne.jp/

安曇野絵本館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

内なる子供内なる自然をテーマに、絵本の絵(イラストレーション)を子どもの領域から解放し、大人になってしまった人達が“かつて子どもだった”ことを再認識する場となるように、大人のために創られた安曇野絵本館(長野県穂高町)のホームページ。未就学児入館不可。
http://www.ehonkan.net/

信州松本/浅間温泉 西石川旅館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

長野県松本市浅間温泉にある西石川旅館のホームページ。源泉をそのまま引湯した『掛け流し』の100%天然温泉は一晩中入浴可。またペットとも同宿できる。浅間温泉には、与謝野晶子歌碑の建つ古刹・神宮寺や、独特の「本棟造り」の民家・降籏邸、薬師堂などがある。
http://www.nishiishikawa.com/

「信泉会」のホームページ
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

信州への旅行を楽しむのに集めた「信州の情報」を公開している「信泉会」のホームページ。秘湯、そば、地酒、地理と歴史、文化:神社・仏閣・美術館・博物館・特産品等々。
http://www.dynax.co.jp/sinsen/index.html

いいだ人形劇フェスタ
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

「みる 演じる ささえる わたしがつくる トライアングルステージ」をテーマに、国際児童年(1979年)以来長野県飯田市で開催されている、いいだ人形劇フェスタのホームページ。人形劇フェスタとは、フェスタリポート等。
http://www.iida-puppet.com/

信州木曽・楢川村
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

木曽漆器の伝統を守り続けている、長野県楢川村のホームページ。楢川村はこんなところ、中仙道(奈良井宿、贄川宿、平沢<漆器の街>)、木曽漆器(漆器について、歴史と特長、使い方、メンテナンス、漆器の技法、資料館等)等
http://shinshu.online.co.jp/community/narakawa/

木曽・馬籠・清水屋資料館(島崎藤村と馬籠宿)
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

島崎藤村の書簡、掛軸、写真、江戸時代に宿場として栄えた頃よりの文書、書画、陶磁器、漆器類、宿場「馬籠」の生活文化史ともいえる数々の遺品が展示されている、木曽馬籠清水屋資料館のホームページ。
http://www.d6.dion.ne.jp/~simizuya/

サンリツ服部美術館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

国宝・重要文化財・重要美術品29点を含む600点あまりの茶道具、古書画等を収蔵・展示している、サンリツ服部美術館(長野県諏訪市)のホームページ。代表的な収蔵品としては、国宝・白楽茶碗(本阿弥光悦作)等。
http://www.shinshu-online.ne.jp/museum/sanritsu/

坂城町鉄の展示館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

戦国時代の名将、葛尾城主村上義清の活躍した歴史の町であり、人間国宝の宮入行平刀匠を輩出した刀匠の町でもある、長野県坂城町に建つ"鉄の展示館"のホームページ。宮入刀匠の功績を顕彰し、町の工業発展に寄与した鉄の素材、加工技術の変遷等を展示。
http://tetsu.town.sakaki.nagano.jp/

ムーゼの森
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

ギリシャ神話に登場する芸術を愛し育み、芸術を司る女神“ムーゼ”(ドイツ語)の精神が息づいている、"軽井沢絵本の森美術館"と"エルツおもちゃ博物館・軽井沢"を有するムーゼの森(長野県軽井沢町)のホームページ。夫々の施設案内や収蔵品案内を掲載す。
http://www.museen.org/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪