CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(5032〜5041件を表示)

平山郁夫美術館
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/教育・出版・放送】

日本画家・平山郁夫氏(1930〜)の故郷、広島県瀬戸田町に建つ平山郁夫美術館のホームページ。本画作品はもちろん、氏の生い立ちや貴重な少年時代の絵画などを紹介し、さらにスケッチや下絵等の生の資料等も展示する。
http://www.hirayama-museum.or.jp/

浮世絵美術 北枝
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/教育・出版・放送】

江戸のオリジナルの浮世絵を江戸時代の優れた情報源として、江戸時代の文化を、優れた研究者などの文献や講演など情報をもとに研究し、啓蒙活動をすることを主旨としているホームページ「浮世絵美術 北枝」。長野県限定で、企画展示の貸し出しも行っている。
http://www4.ocn.ne.jp/~rakusian/page03/front.htm

日本画の系譜(ギャラリー白石)
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/教育・出版・放送】

コントラ作家及び主力取扱い作家の個展開催や、現代作家の新作や物故作家の名品を中心にした展示を.行っている、ギャラリー白石(東京都中央区)のホームページの中の、主要な画派(狩野派、円山派、琳派、等々)の解説や系譜図を紹介しているページ「日本画の系譜」。
http://www.gallery-shiraishi.co.jp/

日本石仏協会
【美術・工芸/彫刻・仏像/教育・出版・放送】

設立以来ほぼ四半世紀の歴史を有する、日本石仏協会のホームページ。全国各地で石仏の鑑賞・見学から本格的な調査・研究まで、バラエティーにとんだ活動を行い、年4回機関誌「日本の石仏」を発行している。
http://www5.ocn.ne.jp/~purunima/

現代彫刻美術館
【美術・工芸/彫刻・仏像/教育・出版・放送】

20世紀後半以降の日本の彫刻家達が、どのような作品を創造したのか記録すると同時に、少しでも多くの方々に彫刻の素晴らしさに触れ、楽しんでもらえるように願いを込めて、宗教法人長泉院が東京都目黒区に開設した、現代彫刻美術館のホームページ。
http://www.museum-of-sculpture.org/

アジア企画
【美術・工芸/彫刻・仏像/教育・出版・放送】

福岡県のアジア企画(代表:秋本英雄氏)が提供している、敦煌・東千仏洞の歴史や敦煌浄土絵画、敦煌壁画の歴史と発展等を紹介してくれるホームページ。
http://www.silkroad-art.com/index.html

水滴の美術館(大島コレクション)
【美術・工芸/陶器・磁器/教育・出版・放送】

日本の陶磁器の「水滴」を重点に資料千点余を蒐集し、作品のご紹介と学術的な研究・発表をおこなっている、水滴の美術館(大島コレクション)のホームページ。常設展示は、宝相華唐草紋水滴、鉄釉印花蓮弁紋水滴、柳鳥色絵水滴等。
http://www31.ocn.ne.jp/~suiteki/

備前焼に魅せられて
【美術・工芸/陶器・磁器/教育・出版・放送】

「備前すり鉢投げても割れぬ、備前水がめ水が腐らん」といわれるほど品質の優れている陶器、備前焼の魅力を紹介しているホームページ「備前焼に魅せられて」。作家別の作品紹介、備前焼の種類(胡麻、緋襷、等)、等。
http://village.infoweb.ne.jp/~marine/bizen_frame.htm

山口県立萩美術館・浦上記念館
【美術・工芸/陶器・磁器/教育・出版・放送】

萩市出身の浦上敏朗氏が寄贈したコレクションをもとに、浮世絵版画と東洋陶磁器を専門に収集・展示している、山口県立萩美術館(浦上記念館)のホームページ。浮世絵、東洋陶磁、こどものミュージアム・スクール等
http://www.hum.pref.yamaguchi.jp/

壺屋焼物博物館
【美術・工芸/陶器・磁器/教育・出版・放送】

伝統的な石垣に囲まれた路地と文化財が残されていて、点在する陶器工房や販売店と共に情緒あふれる街並みをつくっている、沖縄のやちむん(焼物)の中心的な窯場である、沖縄県那覇市壺屋。そこに建つ、壺屋焼物博物館のホームページ。
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪