7196件がヒットしました。(5532〜5541件を表示)
信州信濃(長野県)について幅広く紹介しているホームページ「信州の地理と歴史」の中の、信州出身の音楽家の歌や信州をモチーフにした歌を紹介しているページ。島崎藤村、中山晋平、鐘の鳴る丘、早春賦、千曲川等。
http://www.dynax.co.jp/sinsen/shinano/song/index.html
童謡、わらべ歌、唱歌、戦後の音楽の教科書に紹介されてきた世界の民謡をはじめとする多くの曲を MIDI にまとめているホームページ「童謡・唱歌の世界」。童謡・唱歌一口メモ、童謡・唱歌記念館リンク、作曲者等データ 、等。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/
作者のごんべ007さんが、好きな童謡や唱歌を集めて、公開しているホームページ。ページ・コンセプトは、「(なるべく)きちんと歌おう鼻歌を」。メロディーも聞ける。50音順索引(曲名・歌い出し等)、ジャンル別目次(童謡・唱歌、寮歌・校歌、歌謡・フォーク等)、歌シリーズの
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/warabe.html#top
長野県野沢温泉村に建つ、文部省唱歌「春が来た」「故郷」「朧月夜」などの作詞者で、国語・国文学者である高野辰之博士(1876〜1947)の業績とその人柄を称えた記念館、おぼろ月夜の館(斑山文庫)のホームページ。
http://www.dia.janis.or.jp/~hanzan/
懐かしい唱歌を、ミュージカル仕立て?のアニメにして紹介しているホームページ「あなたが綴る思い出の唱歌」。見た人は、〇△×での採点並びにコメントの記入もできる。作品は"赤トンボ"、"春の小川"、"朧月夜"、"村のかじや"、"七つの子"等々、40曲以上(2004/09/17現在)。
http://www2.odn.ne.jp/hirobo/syoka/syoka.html
全国の鉄道唱歌を紹介しているホームページ「鉄道唱歌データベース」。作詞・作曲者一覧、北海道唱歌、北陸道唱歌、信州唱歌、東海道唱歌、関西・参宮・南海唱歌、大阪市街電車唱歌、山陽道唱歌、九州唱歌等々。
http://homepage1.nifty.com/tetusyo/index2.htm
鳥取県鳥取市のわらべ館((財)鳥取童謡・おもちゃ館)のホームページ。童謡・唱歌や玩具、遊びに関する、展示やイベントを行っている。かつての鳥取県立図書館の外観を復元したレトロ調の建物は、なつかしい歌やおもちゃでいっぱい。
http://www.warabe.or.jp/
東京都武蔵野市におきまして、月に1回の頻度で野口雨情の作品を取り上げた演奏会を行っております。
http://www.snow-man.com
1994年から伝承コンサート「日本の子守唄」を開催している、山口巌氏のホームページ「蘇れ!伝承音楽」。わらべうた・子守唄をギター、篠笛、太鼓、カリンバなどを使ってアレンジし、現代に蘇らせ、また「重松流祭囃子教則本」を制作して子供達や大人達に伝承している。
http://denshouuta.cool.ne.jp/
岡野貞一、田村虎蔵、永井幸次、鳥取県の美しい山や梅、四季折々の表情豊かな自然の中で、これらの童謡・唱歌を生み出した音楽家を紹介する、童謡・唱歌のふるさと鳥取のホームページ。ふるさとの音楽家、ふるさとづくり、童謡・唱歌百景、新しい創作童謡、お知らせ等。
http://www.pref.tottori.jp/doyo/main.htm