CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(871〜880件を表示)

菊辻箏曲教室
【邦楽/筝曲・地唄/流派・団体・教室等】

大阪市北区で琴を教えている、菊辻箏曲教室のホームページ。教えているのは菊辻マチ子さん(生田流箏曲師範・大阪三曲協会常任理事・大勾当)。レッスンの内容の他、楽器の説明、お琴の知識、等。
http://www.koto-kikutsuji.com/

装束の知識と着方
【その他/歴史/文化・風俗史】

衣冠束帯や狩衣等の装束の紹介とともに、その礼服としての「復権と普及」を目的として開設された、八條智仁氏のホームページ「装束の知識と着方」。装束の種類、服制の歴史、装束の持具、衣紋道、色彩と色目、文様と織り等。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9109/

京都いつ和 着物クリーニング・しみ汚れ直し・リフォーム
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/全般・その他】

和装品全般のクリーニング、直しをいたします。洗い張り、染め替え、かけつぎ、柄足し、他何でもご相談承ります。
http://www8.ocn.ne.jp/~ituwa/

庄和町美術協会
【美術・工芸/美術工芸全般・その他/美術・工芸全般・その他】

主に埼玉県北葛飾郡庄和町在住の美術愛好者の集まりである、庄和町美術協会のホームページ。作品の発表は年に2回、また定例の会合は月一回の活動をしている。ホームページには会員の作品紹介、展覧会風景等の他、庄和町の大凧会館の紹介もされている。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhw2940/

十和田市立新渡戸記念館
【その他/地域・観光・自然/東北地方(青森県)】

三本木原開拓に力をそそいだ新渡戸傳をはじめとする先人たちの歴史と、国際親善に大きな足跡を残した新渡戸稲造の足跡等を紹介している、青森県十和田市立新渡戸記念館のホームページ。その前身は、前身は大正14年(1925)に建てられた 、私設新渡戸文庫。
http://www.towada.or.jp/nitobe/

とこなめ国際やきものホームステイ
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(愛知県)】

常滑焼の町・愛知県常滑市が開催している「とこなめ国際やきものホームステイ」のホームページ。毎夏海外から20名前後の陶芸家などを招き、やきものとホームステイを通じた、市民レベル・地域レベルでの国際文化交流を行っている。
http://www.japan-net.ne.jp/~iwcat/index-j.htm

糸東会
【武道・武術/空手・拳法・合気道/団体・協会等】

首里手の糸洲安恒に糸洲派を学び、那覇手の東恩納寛量に東恩納派を学んだ、摩文仁賢和氏を開祖とする糸東会(全日本空手道連盟所属)のホームページ。突き蹴りだけでなく投げt技という技術をも含む空手が特徴。
http://www.karatedo.co.jp/shitokai/index.html

岩田実彫刻の世界
【美術・工芸/彫刻・仏像/彫刻】

1948年岐阜県出身の彫刻家、岩田実氏のホームページ。日本美術家連盟会員、日本建築美術工芸家協会会員。作品や古典等の紹介だけでなく、"美について"、"経験と思想"等、自らの芸術観や彫刻への思い等を、メーッセージとして公開している。
http://www1.kamakuranet.ne.jp/iwata/

染「大松」〜江戸小紋〜
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/和服・呉服】

伝統工芸江戸小紋の着物の他、小紋や更紗のシャツ、ベスト、ネクタイ、スカート、スカーフ、のれん、手帳、財布等、新感覚のオリジナル商品を染色・販売している、大松(東京都墨田区)のホームページ。
http://www.e-sumida.gr.jp/daimatsu/

沖ノ鳥島的FAN CLUB〜あこがれの日本最南端沖ノ鳥島〜
【その他/地域・観光・自然/関東地方(東京都)】

日本の最南端、東京都小笠原村沖ノ鳥島を紹介し、関連ページを広くリンクしているホームページ「沖ノ鳥島的FAN CLUB〜あこがれの日本最南端沖ノ鳥島〜」。沖ノ鳥島は、都心から1740Km南の海上にあり、満潮時には約70cmの岩が出るだけの小さな島。
http://page.freett.com/okinotorishima/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪