CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4631〜4640件を表示)

京都・映画101年史
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

東映太秦映画村の協力による、京都を中心とした映画の情報を提供しているホームページ。京都映画史・年表、京都ゆかりの映画、映画発展の貢献者(稲畑勝太郎、阪東妻三郎等)、京都撮影所今昔、京都のロケ地等。
http://japan.park.org/Japan/Kyoto/culture/101/

宇治・上林記念館
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

貴重なお茶の資料を保存している、宇治・上林記念館(京都府宇治市)のホームページ。宇治・上林記念館の記(林屋辰三郎)、宇治茶と御茶師(若原英弌)、葉茶壺「清香」、沢庵宗彭筆・狂句短冊、色絵鉢(奥田穎川)等。
http://www.big.or.jp/~teapot/member/kanbayashi/index.html

洛中洛外の鍾馗
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

もともと魔除けのために、各地の瓦職人によって作られ、屋根に飾られた鍾馗像。京都では町屋に多く見られたが、現在は少なくなっている。そんな京都に残る鍾馗像を撮影・紹介しているホームページ「洛中洛外の鍾馗」。
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/hatt/

平等院
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

平安の雅を今に伝えるお寺、平等院(京都府宇治市)のホームページ。院内には鳳凰堂や阿弥陀如来坐像、雲中供養菩薩像など数多くの国宝があり、その当時の優美な姿を現在に伝えている。平等院探訪、拝観案内、等。
http://www.byodoin.or.jp/

京都じっくり観光
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

京都観光をじっくり楽しむためのサイト「京都じっくり観光」。お勧めの観光コースが数多く紹介されている他、京都のデートおすすめスポット情報の交換や京都のお土産ショッピング、ホテル・旅館の宿泊情報等もあり、京都の魅力が存分に楽しめる。
http://www.kyotokanko.co.jp/

京都国立博物館
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

京都国立博物館のホームページ。博物館Dictionary(染織<お雛様の話、琉球とアイヌの染織等>、彫刻<狛犬等>、陶磁<天目茶碗等>、金工<茶の湯釜等>、絵画、漆器、書跡、考古、建築等)、イベント、収蔵品等。
http://www.kyohaku.go.jp/indexj.htm

京都新選組同好会
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

新選組に男のロマンを覚える、政治色を一切入れない市民の集い、京都新選組同好会のホームページ。毎年、7月16日(祇園祭の宵山)に、壬生寺から祇園八坂神社まで、池田屋事変を記念したパレードを行っている。
http://www.kyoto-art.ac.jp/~nara/sinsen/ShinsengumiJ.html

大江町
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

童謡に歌われた「酒呑童子の鬼伝説」で有名な大江山。その大江山の懐に抱かれた自然豊かな町、京都府加佐郡大江町のホームページ。京都府の北部に位置し、北は宮津市、南は福知山市・綾部市、東は舞鶴市に隣接している。
http://www.oe-kyoto.jp/

京都地方の冠婚葬祭ご贈答辞典
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

京都の冠婚葬祭情報を提供する和菓子店のホームページ。冠(帯祝い、ご長寿のお祝い等)、婚(結納、引出物、内祝い等)、葬(お香典心得、彼岸供養等)、、祭(お年賀、お中元等)、ご贈答表書き一覧表等。
http://www.surugaya.co.jp/kankon/index.html

京都洛西バーチャル初詣
【その他/地域・観光・自然/近畿地方(京都府)】

京都洛西及びその近郊(洛中の西方)にある神社をバーチャル初詣するホームページ「京都洛西バーチャル初詣」。縁結びを願う方、受験生、出産間近のご夫妻、商売繁盛を祈願する方々、芸事上達を目指す人など、いろいろなタイプにあわせてweb上で初詣気分が楽しめる。
http://www.kyotokanko.co.jp/hatsumoude/index.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪