CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(6022〜6031件を表示)

丸一木工所
【美術・工芸/竹芸・木工・家具・建具/全般・その他】

大阪の八尾で別注家具を作り続けて40年。家具の修理・改造も承ります。書道、華道、茶道、琴などの習い事や、法事など長い間、正座する必要がある時にお役に立つ正座椅子も販売している丸一木工所。
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/maruitimokkousyo/

テディベア販売店
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

オリジナルハンドメイドのテディベアショップです。
http://www.teddy1.jp

日本竹筬技術保存研究会
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

機織り機の部位の一つに筬があります。竹製の筬である竹筬の復活と復興を目指している研究会です。良い織物を作るためには適切な良い道具が必要であると考えております。人の手が生み出す道具をまず見てみてください。
http://takeosa.blog.shinobi.jp/

和雑貨 美輪
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

和雑貨店美輪は心に豊かさと和やかさをくれる手作り民・工芸品を中心に和雑貨を販売致しております。ミンサー織やウージ染めなど沖縄の手織り物や、麻布などの織物、和食器類なら陶器やガラス作品を数多く取り揃えており、魔除けの雑貨類もございます。
http://www.urin-a.com/

日本染織工芸愛好会
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

大人になって初めて着物を着る、着物の事を教養として知っておきたいといった方を対象にした、ホームページ「日本染織工芸愛好会」。着物を着る場面(お茶会、結納、結婚式等)、工芸品、日本の伝統色、日本の紋様等。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakamaki/index.html

手織り絵画
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

川島テキスタイルスクールや西陣織会館の伝統工芸師に学んで、糸を染め、紡ぎ、独自の絵画世界を織り出している、吉田律子さんのホームページ「手織り絵画」。作品集(田園の丘、雪の造型、草原の夜明等)等。
http://ww1.tiki.ne.jp/~t-umakoshi/main.html

夢染め道
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

京都で押絵をしている岡本峰凰さんのホームページ「夢染め道」。その作品は、白生地の染め上げから模様付けまですべて手書き、手仕事で制作される。紹介されている作品のテーマは、源氏物語や三十六歌仙。思い出の生地なども、生かすことができる。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kyooshie/

手描き友禅 「腰原きもの工房」
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

日本の伝統文化である、手描き友禅の工房を親子で営む腰原淳策・英吾の着物、帯作品をご紹介させていただいております。手書き友禅に関する知識も掲載しております。
http://koshihara-kimono.com/

手経から製織まで
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

織物を織る上で基本的に必要な、整経から製織迄の工程を紹介しているホームページ「手経から製織まで」。手経(てべい)、経巻(たてまき)、経継(たてつぎ)、製織(せいしょく)等。
http://www.asahi-net.or.jp/~nt4s-nki/kinsei/teheken/tehei.htm

房屋 今里〜房・結びの世界へ、ようこそ。〜
【美術・工芸/織物・染織/全般・その他】

明治40年創業の房の専門店、今里(福岡県八女市)のホームページ。お雛様や盆提灯といった伝統行事関連や結婚式、お葬式等の冠婚葬祭関連、掛け軸の風鎮等の商品の他、カーテンのタッセルやバッグの飾り房、キーホルダー等の新しい「カタチ」も開発している。
http://www.e-fusa.com

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪