CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2991〜3000件を表示)

和歌山県書道資料館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

和歌山県出身の書壇界の第一人者、天石東村氏の書作品や愛用品等を中心に、古今の有名な書籍を数多く収蔵している、和歌山県書道資料館のホームページ。天石東村の紹介・天石東村の略歴、書道資料館の紹介、等。
http://www.shodou.or.jp/

京都国立博物館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

京都国立博物館のホームページ。博物館Dictionary(染織<お雛様の話、琉球とアイヌの染織等>、彫刻<狛犬等>、陶磁<天目茶碗等>、金工<茶の湯釜等>、絵画、漆器、書跡、考古、建築等)、イベント、収蔵品等。
http://www.kyohaku.go.jp/indexj.htm

備前長船博物館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

日本有数の作刀地、岡山県邑久郡長船町に建設された日本刀の美術館、備前長船博物館のホームページ。備前長船博物館(福岡、長船、展観刀剣目録等)、備前長船鍛刀場、長船の若き刀工、日本刀の製作、長船の特産品等。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~amagaeru/museum_idx_nfl.html

竹中大工道具館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

主として手使いの大工道具の系統的な収集・保存と研究・展示を行い、道具を通じて工匠の精神と技術を永く後世に伝えようとしている、竹中大工道具館(兵庫県神戸市)のホームページ。主な収集品、木の文化、大工道具の歴史等。
http://www1.sphere.ne.jp/tknk-mse/INDEX.htm

日本民家集落博物館(むかしのおうちのはくぶつかん)
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

日本各地の代表的な民家を移築復元し、関連民具と合わせて展示している日本民家集落博物館(大阪府豊中市)のホームページ。各民家とも江戸時代の建築で、地方固有の風土・習慣から生まれる様式を色濃く残している。
http://www.asahi-net.or.jp/~qv5y-ktk/minka.htm

みんぱく(国立民族学博物館)
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

最先端の技術を駆使して、諸民族の文化をわかりやすく、楽しく展示する国立民族学博物館(大阪府吹田市)のホームページ。博物館(ニュース、イベント情報、利用案内、バーチャルツアー、刊行物等)、民族学研究、民博データベース等。
http://www.minpaku.ac.jp/

北海道の円空仏〜桧山地域を中心とする〜
【その他/地域・観光・自然/北海道】

円空が北海道に残した仏像を研究・紹介する、桧山広域行政組合制作のホームページ「北海道の円空仏」。遊行僧円空とは…・、北海道の円空仏分布図・解説、円空略年譜等。
http://www.hiyama.or.jp/enku/

忘れかけた方言辞典(北海道)
【その他/地域・観光・自然/北海道】

テレビドラマ「北の国から」で知られる、北海道富良野市で発刊されているミニコミ誌「フロム・ノースランド・ウィズ・ラブ」のホームページの中で、北海道の方言を紹介しているページ。本誌第一号から続いている企画で、北海道の方言じゃないものも、混じっているかも?
http://www.furano.ne.jp/minikomi/fureme.html

アイヌ民族博物館
【その他/地域・観光・自然/北海道】

アイヌ文化の伝承・保存、並びに調査・研究、教育普及事業を総合的に行う社会教育施設として、1976年、財団法人白老民族文化伝承保存財団として設立された、アイヌ民族博物館(北海道白老町)のホームページ。
http://www.ainu-museum.or.jp/index.html

北海道の文学碑
【その他/地域・観光・自然/北海道】

北海道の文学碑(文学碑・詩碑・歌碑・句碑)を450基余を紹介しているホームページ。碑に残っているのは、西条八十、石川啄木、有島武郎、井上靖、小林多喜二、伊藤整、宮沢賢治、若山牧水、金子兜太、高浜虚子、等々。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~dartan/index.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪