CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2981〜2990件を表示)

三池カルタ記念館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

福岡県大牟田市が、日本のカルタ発祥の地であることを宣言し、全国で唯一のカルタだけを展示し、研究する公共の建物として建設した、三池カルタ記念館のホームページ。"復元天正カルタ"や"貝形源氏歌かるた"が展示されている。
http://www.kyu-teikyo.ac.jp/cityinfo/cartax/

日本国際童謡館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

いつも童謡の流れるところ、童謡のすべてが分かるところ、世界へむけた童謡の発信基地…日本国際童謡館(熊本県阿蘇郡久木野村)のホームページ。子どもたちが歌い、子どもたちが審査する「赤い鳥フェスタ」の開催や童謡コンサート等、積極的な活動を展開。
http://www.npo-doyokan.jp/

安部榮四郎記念館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

手すき和紙に生涯情熱を注いだ、安部榮四郎氏(人間国法)の業績を伝える、安部榮四郎記念館(島根県八雲村)のホームページ。素朴で美しく、強靱な出雲和紙を中心に紙に関する貴重な資料、民芸・美術工芸品らを展示。
http://www.abe.sd.web-sanin.jp/

わらべ館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

鳥取県鳥取市のわらべ館((財)鳥取童謡・おもちゃ館)のホームページ。童謡・唱歌や玩具、遊びに関する、展示やイベントを行っている。かつての鳥取県立図書館の外観を復元したレトロ調の建物は、なつかしい歌やおもちゃでいっぱい。
http://www.warabe.or.jp/

京都大学総合博物館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

京都大学が過去100年間に収集・研究してきた学術標本資料・教育資料を、保管・管理し、学内外の研究や教育において活用されることを促進し、かつ、一般に公開することを目的として設置された、京都大学総合博物館のホームページ。
http://inet.museum.kyoto-u.ac.jp/indexj.html

飛鳥資料館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

奈良国立文化財研究所「飛鳥資料館」(奈良県高市郡明日香村)のホームページ。デジタル句会、歌枕をおって 、ASUKA HISTORICAL MUSEUM(飛鳥の古墳、高松塚古墳、飛鳥と万葉集等)、奈良探訪&リンク、飛鳥時代年表、飛鳥遺跡地図等。
http://www.asukanet.gr.jp/

石見銀山
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

16世紀に全国で最初の本格的な開発が始められ、近代まで稼業した鉱山でz山技術の先駆的な役割を果たした石見銀山(いわみぎんざん)の歴史・資料を紹介している、石見銀山資料館(島根県大田市)のホームページ。
http://www.joho-shimane.or.jp/cc/silver/

松浦史料博物館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

平戸藩松浦家の鎌倉時代からの歴史を語る博物館、松浦史料博物館(長崎県平戸市)のホームページ。松浦家の歴史・年表等の他、収蔵品もいくつか紹介(絵画、武具、道具類、等)。敷地内には茶室閑雲亭も再建されている。
http://island.qqq.or.jp/hp/matsura/

彦根城博物館
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

国の特別史跡に指定されている彦根城。その城域内に彦根藩庁として建っていた表御殿の復元と、博物館機能の一体化を目指し建築された彦根城博物館のホームページ。能舞台・御殿・庭園が復元され、大名道具の展示とあわせ、近世大名文化が実感できる。
http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/

風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜
【その他/博物館・資料館/近畿・北陸・中国・四国・九州・沖縄地方】

源氏物語を切り口として、当時の貴族の気分を存分に味わえる、風俗博物館(京都市下京区)のホームページ。書物や絵巻物でしか味わえなかった源氏物語が立体的に体感できる。よみがえる六條院「春の御殿」、エッセイ・論文集等。
http://www.iz2.or.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪