CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4532〜4541件を表示)

ムーゼの森
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

ギリシャ神話に登場する芸術を愛し育み、芸術を司る女神“ムーゼ”(ドイツ語)の精神が息づいている、"軽井沢絵本の森美術館"と"エルツおもちゃ博物館・軽井沢"を有するムーゼの森(長野県軽井沢町)のホームページ。夫々の施設案内や収蔵品案内を掲載す。
http://www.museen.org/

長野県立歴史館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

東日本と西日本、太平洋側と日本海側の人と物のゆきかう地点として、独自の風土と文化をはぐくんできた長野県の歴史を、実際に「みて、ふれて、体感」できる、長野県立歴史博物館のホームページ。催し物のご案内等。
http://www.npmh.net/

信州上田の農民美術
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

長野県上田市を中心とした地方の木彫工芸品である農民美術(長野県伝統的工芸品指定)を、この道一筋で50余年間に渡って製作している、中村実氏とその作品を紹介しているホームページ「信州上田の農民美術」。
http://www14.ueda.ne.jp/~kiboriya/

白川郷
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

世界遺産に登録された、合掌造りで有名な白川郷を紹介しているホームページ。白川村の祭り(どぶろく祭り、ホンコ様(報恩講)の料理等)、白川郷歳時記、白川村ハイパー風土記等の他、日本にある他の世界遺産も紹介。
http://www31.ocn.ne.jp/~amadeus/index.html

岐阜県陶磁資料館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

美濃焼に関係した資料の収集・保管・研究・展示や、やきものに関する歴史・デザイン等の講座・講演会・研究会の開催、企画展・特別展の開催等を行っている、岐阜県陶磁資料館のホームページ。沿革、陶器、磁器展示室等。
http://www.minoyaki.com/siryoukan/

日本土鈴館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

全国各地に伝わる土鈴と玩具を展示している、日本土鈴館岐阜県郡上郡白鳥町のホームページ。館長のメッセージ、土鈴の数々、土人形の数々、ぬくもり通り、やすらぎ館、アジア館、イベント情報、同好会のご案内、交通のご案内等。
http://www1.coralnet.or.jp/kinsan/

織部〜ORIBESQUE〜
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

利休七哲(利休門下の8人の武将)の一人で、織部流茶道の開祖である古田織部の精神(オリベイズム)を今に伝えるオリベ・プロジェクトを紹介する、(財)岐阜県産業文化振興事業団のホームページ。織部賞、織部展等。
http://www.pref.gifu.jp/mirai/oribe/

木製品・家具産業
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

岐阜の箱物家具[タンス等]、飛騨の脚物家具[椅子等]、郡上地区の木製玩具、東濃地区の台所用品、全県下の建具・内装材、飛騨春慶漆器、飛騨一位一刀彫等、岐阜県が誇る木製品・家具産業を紹介するホームページ。
http://www.com.rd.pref.gifu.jp/industry/mokukagu/index.html

明智光秀生誕の地にて
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

明智光秀生誕の地である明智の庄(岐阜県可児市)と明智城についての考察、明智光秀生誕の地にちなんだ地酒の紹介等をしているホームページ「明智光秀生誕の地にて」。"NHK大河ドラマで見る明智光秀"、"歴史に埋没した明智の荘"、"光秀=天海説"等々。
http://bsi.fc2web.com/mitsuhide/

茶の湯の森(茶の湯美術館・茶室)
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(岐阜県)】

人間国宝や著名作家の作品や、千家十職(茶道家元専属職家)約400年の歴史をもつ樂家歴代の作品、茶掛軸・玉虫の作品・屏風等の茶道具を中心に、約1600点を所蔵している茶の湯美術館と茶室(瑞雲庵、銅閣庵)を備えた、茶の湯の森(岐阜県高山市)のホームページ。
http://www.takayamaland.co.jp/tyanoyu/bijyutu.htm

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪