CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(511〜520件を表示)

御室流華道
【諸芸/華道/流派・団体・教室等】

旧御室御所・仁和寺内にある御室流華道総司庁を中心に全国に17の支部を設けている華道の流派、御室流(おむろりゅう)のホームページ。沿革、御室流華道の教授、生花、盛花、投入花、創作花等。
http://www.ninnaji.or.jp/omuroryu.htm

三遊亭楽春
【演芸/落語/全般・その他】

講演会の人気講師、落語家・三遊亭楽春のホームページ。落語会や講演会で三遊亭楽春の評価・評判は大好評。講演会で依頼殺到の人気NO.1講師です。爆笑落語会、笑いと健康の講演会、学校落語鑑賞会、企業講演会で多数の実績があります。
http://www.geocities.jp/rakuharu77/

千貝工芸
【美術・工芸/金工芸/金工芸】

秋田市在住の工芸(鍛金)作家・千貝弘氏の、人と作品を紹介しているホームページ「千貝工芸」。主に"はぎ合わせ"や"杢目銅"といった技法を用いて、作家活動を展開している。秋田県造形美術家協会会長賞始め、日展、伝統工芸日本金工展等々に入選。
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/chigai/

京都の石碑
【その他/歴史/全般・その他】

京都の石碑と碑文を紹介するホームページ。石碑と碑文(区別<鳥羽伏見戦跡碑、千石船碑、百僧供養碑、和魂漢才碑、坂上田村麻呂碑、月下氷人石、筆塚碑、西陣碑等>)、石碑雑録(雑記長・ニュース)、役立つ文献。
http://member.nifty.ne.jp/so_you/

現代舞踊協会
【その他/協会・財団等/文化財団】

現代舞踊(モダンダンス)を中核とする舞踊活動の推進、普及、向上を図っている、現代舞踊協会のホームページ。協会概要(沿革と性格、国際交流等)、顕彰事業(江口隆哉賞、現代舞踊奨励賞等)、公演予定、出版物等。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/modance/

新日本舞踊 小桜流
【演劇・舞踏・日本映画/日本舞踏・新舞踏/流派・団体・教室等】

「日舞」を基礎に古典から民謡、最新の演歌まで、現代にマッチした新鮮な流舞の研究・普及にチャレンジしている小桜流のホームページ。家元・小桜すま子、二代目・小桜扇翠、三代目・小桜豆若、舞踊会、支部紹介等。
http://hw001.gate01.com/kozakura-ryu/

陶芸教室 叮藝窯(ていげいがま)
【美術・工芸/陶器・磁器/陶器・磁器】

土に触り、ものを作る楽しさ。自分で作った器や花器を使う喜び。そんな陶芸の魅力に触れてみようと呼びかける、陶芸工房・叮藝窯(大阪府豊中市)のホームページ。どんなアイデアでも、それが実現できるように指導している。
http://www.teigei.jp

麻生圭子〜Keiko ASO's SEASONing〜
【文学・出版・書籍・言語/エッセイ・紀行文・日記/エッセイ・紀行文・日記】

京都の古民家である町家を借り、職人たちに指導を受けながら、手仕事で修復して住んでいることでも知られる、エッセイストで作詞家でもある麻生圭子さんのホームページ「Keiko ASO's SEASONing」。著作は『東京育ちの京都案内』、『東京育ちの京町家暮らし』等。
http://www.nishijin.ne.jp/keiko-aso/

新いろはくらぶ
【文学・出版・書籍・言語/言語・国語/言語・国語】

かつての美しい心をもった日本人の、アイデンティティを具現している<いろはうた>。その優しさを忘れてしまった現代人に贈るホームページ「新いろはくらぶ」。「与謝野晶子と遠江」のページを併設。作者は常葉学園の竹腰幸夫氏。
http://www.h3.dion.ne.jp/~takekosi/

ようこそ!愛!夢!感動!インターネットシアター!!
【文学・出版・書籍・言語/戯曲・脚本/戯曲・脚本】

人々の切なくも眩しい想いを、感動のレクイエムファンタジーとして描き、演じ、そして幕を閉じた・・・今は無き劇団"東京ファンタスティックメモリー"の感動を今に伝えようと、台本の公開等を行っているホームページ。作者はファンの麻生百合さんと仲間の方たち。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/theater/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪