CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(451〜460件を表示)

はちのへ三社大祭<非>公式ホームページ
【その他/地域・観光・自然/東北地方(青森県)】

青森県八戸市のエトセトラな情報を提供している、としのり氏制作のホームページ「八戸にまつわるエトセトラ」の中の、『はちのへ三社大祭』を紹介しているページ。三社大祭は、神明宮、おがみ神社( 別名:法霊神社)、新羅神社の三つの神社合同で行われる。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/progweb/

越後佐渡・食の風土記
【生活・風俗/料理・食品・菓子/料理・食品・食材】

食風土探訪家の浅野秀美氏が、越後の隅々から捜し出してきた、風土色あふれる食べ物たちを紹介しているホームページ「越後佐渡・食の風土記」。信州国、伊予国、土佐国、阿波国、讃岐国の各郷土料理も紹介している。
http://www.geocities.jp/echigo_sado/

創作の箱
【邦楽/楽団・演奏家/長唄・小唄・端唄】

長唄三味線演奏家の杵屋弥三右衛門こと、東音三野村太助氏が、作曲した創作長唄の数々を紹介しているホームページ「創作の箱」。古典曲に対峙して、その曲の持つ血と肉を理解し、息をよみがえらせることに、全ての情熱を掛けて演奏している。全曲MP3で聴くことが出来る。
http://homepage3.nifty.com/mino-ars/

緑青〜古陶磁美術館〜
【美術・工芸/陶器・磁器/教育・出版・放送】

長崎県の波佐見町にある、古陶磁美術館「緑青」のホームページ。歴史的、文化的にも重要な波佐見青磁を中心に,古平戸,古薩摩、古伊万里といった、陶器・磁器の逸品を展示。波佐見焼四百年という節目の年に誕生した。
http://www2.ocn.ne.jp/~kc2/rokusyou/

八百万の神々
【その他/宗教/神道・神社】

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)から始まり、神社があって祀られている神々はすべて神として紹介しているホームページ「八百万の神々」。"神々の系譜"、"神代の物語"、"神具"、"神々の素顔"、"主要祭事"等々。神様の検索もできる。
http://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/

宮崎の着付け教室 全日本和装南九州本校
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/和服・呉服】

厚生労働省認定「着物着付指導士資格」が取れる、宮崎の着付け教室全日本和装南九州本校のページ、キモノの楽しみを発信しています。学院長が手書きのイラストで綴る詩季つれづれや着物でお出かけの提案、着物についておしゃべりする掲示板などがあります。
http://www7.plala.or.jp/gasyo/index.html

上田市:歴史・観光・見所
【その他/地域・観光・自然/全般・その他】

上田市の歴史、上田市の観光、上田市の見所を掲載しています。
http://nagatabi.hariko.com/ueda/ueda.html

古刀再現〜刀匠 藤安将平〜
【美術・工芸/武具・刀/武具・刀】

日本美術刀剣保存協会「会長賞」「優秀賞」等を受賞した刀匠で、室町時代以前の古刀の再現に取り組んでいる、藤安将平氏(福島市)のホームページ「古刀再現」。伊勢神宮第61回式年遷宮に当たっては、御神刀を製作した。
http://www.yokosha.co.jp/~fujiyasu/

ごふくやさん〜居内商店〜
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/和服・呉服】

大阪船場の呉服問屋、居内商店のホームページ「ごふくやさん」。きもの、帯、草履、和装小物等を写真で掲載。北大路魯山人の愛弟子、平野雅章氏の監修している品も取り扱っている。着物、魯山人、草履等。
http://gofukuyasan.com/

尾張西枇杷島まつり
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/全般・その他】

愛知県清須市の江戸時代にはじまる名古屋型の山車と花火のお祭りをご紹介します。
http://nishibi.net/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪