CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1351〜1360件を表示)

合気道武栄会
【武道・武術/空手・拳法・合気道/団体・協会等】

東大阪にある合気道場です。支部道場もあります。合気道にはあらゆる武道の要素が含まれております。合気の武道を学びませんか!
http://bueikai.com/

真相御流(しんそうごりゅう)
【諸芸/華道/流派・団体・教室等】

その源を遠く室町時代に発し、時の文北の中心であった一条院を経て、今日、法相宗大本山薬師寺伝る華道真相御流のホームページ。枝もの一種、添えの花一種を活ける、二種生けを一番の約束事としている。
http://isweb37.infoseek.co.jp/school/simafuto/hana1/

天王寺楽所 雅亮会
【邦楽/楽団・演奏家/雅楽】

浪速の誇る最古の古典芸能、四天王寺舞楽(重要無形民俗文化財)の伝承団体、天王寺楽所 雅亮会のホームページ。当会の紹介、国内活動、海外演奏、雅楽練習所、演奏会情報等。
http://www.garyokai.org/

永久木工株式会社(伝統工芸 総桐箪笥)
【美術・工芸/竹芸・木工・家具・建具/竹芸・木工】

総桐箪笥の製造メーカー、永久木工株式会社のホームページ。伝統工芸品の手造り婚礼家具から、アンティーク風の民芸家具、現代風にアレンジした桐チェスト等まで扱う。良質な無垢材を用い、たんす職人が丹精込めて生産。
http://www.fuchu.or.jp/~kiri/

志耀館
【その他/歴史/人物・氏族】

沖田総司(新選組)と吉田稔麿(長州藩)を軸に、倒幕・佐幕両側から幕末という時代を見つめ、理解を目指すホームページ「志耀館」。沖田と吉田に関するファイルや史跡案内、人物紹介、史実探求、志士達の詩歌等の研究ページの他、オリジナル小説、イラスト等も扱っている。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/gary/

小西美術工藝社〜伝統文化との対話〜
【美術・工芸/建築・建物・庭園/企業・団体等】

国宝、重要文化財を中心とした北海道から沖縄県に及ぶ神社、寺院、一般建造物とそれらに付隋する神器、仏具、什器に至る美術工芸品などを新調、維持、修理、復元、保存する仕事を行っている、小西美術工藝社(本社:東京都港区)のホームページ「伝統文化との対話」。
http://www.konishibijutu.co.jp/

熊本大学百人一首同好会
【その他/教育・学術・研究/大学・専門学校(クラブ・同好会等)】

百人一首競技かるたを楽しむ、熊本大学百人一首同好会のホームページ。メンバー紹介や練習日程等の他、『最初に札を並べた時点で一字札が七枚』ある確率や、『一首目から十枚連続で空札』である確率などを求められる"確立の部屋"や"占いの部屋"等も。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4789/

西澤彫刻工房
【美術・工芸/彫刻・仏像/彫刻】

滋賀県の工芸の里上丹生で、社寺彫刻、山車彫刻、浜仏壇彫刻、仏像彫刻、工芸装飾彫刻等、木を彫って表現できるあらゆる分野で創作活動している、西澤彫刻工房(主宰:四代目西澤大美氏)のホームページ。
http://www3.ocn.ne.jp/~kibori/

北茂安町のホームページ
【その他/地域・観光・自然/九州・沖縄地方(佐賀県)】

佐賀県東部、背振山脈の深い緑に抱かれ、九州一の大河筑後川を擁する豊かな自然環境の中にある北茂安町のホームページ。"お粥だめし"や"放生会(浮立)"といった伝統文化や、中津隈前方後円墳(宝満神社境内)や白石神社等の文化財・史跡が紹介されている。
http://www.town.kitashigeyasu.saga.jp/index/index.html

農民美術(長野県伝統的工芸品)
【美術・工芸/彫刻・仏像/彫刻】

信州の工芸品を紹介しているホームページ「長野県伝統工芸品」の中の、山本鼎氏(版画家・洋画家)の提唱により、大正8年に長野県小県郡神川村(現長野県上田市)で始まった"農民美術"の紹介ページ。上田獅子、尾澤木彫美術館、 等。
http://www.localinfo.nagano-idc.com/ueda/art/art/ueda/ozawa/index.htm

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪