CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1411〜1420件を表示)

広森神楽団
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

広島県安芸高田市美土里町本郷の神楽団の一つ、広森神楽団のホームページ。昭和55年に再結成され、今日まで`統の継承と、地域の活性化」をテーマに活動を続け、毎年10月には秋祭りでの奉納を行っている他、各地で上演している。
http://www8.plala.or.jp/syutendouji/

湘南ひらつか七夕まつり
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

神奈川県平塚市で繰り広げられる、日本を代表する七夕祭りの一つ、湘南ひらつか七夕まつりを紹介しているホームページ。湘南ひらつか七夕まつりは、竹飾りの豪華さに特色があり、期間中は竹飾りのコンクールを始め、パレード等各種催物が繰り広げられる。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/tanabata/

滋賀県余呉町茶わん祭り
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

その昔、滋賀県余呉町上丹生の末遠に陶工がいて、その技を神から授けられた報恩感謝のために、毎年陶器を奉納したのが始まりとされる「茶わん祭り」(滋賀県選択無形民俗文化財)のホームページ。山車囃子と校歌等。
http://www.biwa.ne.jp/~azai/

大森神楽団
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

広島県の西部、大森八幡神社を氏神社として、百数十年の歴史を持つ大森神楽団のホームページ。古くから伝承されている十二神祇舞と、平成六年からとり入れられた山県旧舞(六調子)、平成七年からは、高田新舞(八調子)と、3種類の神楽を保持している。
http://www16.ocn.ne.jp/~morisan/

東京民舞研(東京民族舞踊教育研究会)
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

日本の子どもたちに日本の伝統的な民族舞踊の紹介と指導を行っている、東京民舞研(東京民族舞踊教育研究会)のホームページ。踊りの情報、民舞研の仲間の実践、民舞研からのお知らせ・例会案内、等。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~minbuken/index.htm

和倉いでゆ太鼓保存会
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

北陸、能登半島に伝わる700余年の伝統芸能、”豊年太鼓”"いでゆ太鼓"の保存・継承を目的とする、「和倉いでゆ太鼓保存会」のホームページ。地元石川県七尾市、和倉温泉を始め、全国各地の祝い事やイベント等に参加、演奏をしている。"能登鬼面太鼓保存会"の紹介も。
http://w2232.nsk.ne.jp/~hym2/

農民歌舞伎&人形芝居情報センター
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

わらべ歌舞伎普及を目的とする、まほうのたね氏のホームページ。農民歌舞伎、人形芝居、飴屋踊り、獅子芝居、沖縄芸能、神楽等の情報及び、大学等の伝統芸能サークルの情報を発信。基礎知識、保存会連絡先等。
http://kabuki.go.to

よさこい祭ライヴ中継プロジェクト
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

高知を代表するお祭り、「よさこい祭」をライヴ中継するホームページ。生ライヴ中継以外でも録画を楽しめる。また、昭和29年、39年といった過去のフィルムも鑑賞でき、その変遷が見られる。他に、高知美味いもんガイド等。
http://www.I-kochi.or.jp/YOSAKOI/

能登キリコ祭り
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

7月初旬から9月中旬まで能登の各地で繰り広げられる伝統行事、能登キリコ祭りを紹介しているホームページ。この祭りには「キリコ」とよばれる巨大な御神燈が担ぎ出され、みこしのお供をして夜を徹して町内を練り歩く。日本三大火祭りの一つ"向田の火祭り"も。
http://www.hot-ishikawa.jp/page/kiriko/

羽佐竹神楽団
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

広島県無形民俗文化財指定の、羽佐竹神楽団(広島県高宮町羽佐竹)のホームページ。神楽団の今昔、団員の紹介、演目の紹介(神降ろし、八幡、鐘馗、天岩戸、等)、ファンの疑問、初級講座等。
http://isweb17.infoseek.co.jp/area/hasadake/index.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪