CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1381〜1390件を表示)

鬼太鼓(オンデコ)
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

新潟県の佐渡島に伝わる、羽吉鬼太鼓と羽黒神社の流鏑馬(新潟県指定無形民族文化財)を紹介しているホームページ。制作は、新潟県両津市在住の川崎喜一氏。白井泉美術館の紹介も。羽吉鬼太鼓組、等。
http://www.asahi-net.or.jp/~HT3K-KWSK/index.htm

ようこそ白河提灯祭りの笛へ
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

福島県白河市の白河提灯祭りの様子、祭りで演奏されるお囃子の音色を紹介している「ようこそ白河提灯祭りの笛へ」のホームページ。
http://homepage2.nifty.com/yokobue-asahi/

大正時代まつり
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

与野駅(埼玉県さいたま市)が大正元年11月1日に開駅されたのを記念して、京浜東北線与野駅西口駅前で毎年10月の最終土曜日に開催される、"大正時代まつり"のホームページ。大正時代の衣装でのパレードや、和太鼓や大正琴の演奏等が行われ、観覧馬車も登場する。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~taisyou/

大祭礼と金砂大田楽
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

1200年前から引き継がれ、東金砂神社(茨城県水府村)と西金砂神社(茨城県金砂郷町)が72年に一度催している"大祭礼"と、文化的遺産としての価値の高い"金砂大田楽"を紹介しているホームページ。田楽舞のムービーと歴史のラジオ講座を中心に紹介。
http://www.seizanso.co.jp/daisairei/

とやま倶楽部
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

管理人のEUROさんが、地元富山県の各市町村を、お祭りやイベントの写真とリンク集等で紹介しているホームページ「とやま倶楽部」。地元の人でないと手に入りにくいお祭りの写真等も沢山。慶長情報や掲示板もあり、富山県ネットワークとしても期待大。
http://www.toyamaclub.com

真結女御輿
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

福島県本宮町で毎年開催される秋祭りの中のイベント、「真結女御輿(まゆみみこし)」を紹介しているホームページ。真結女御輿は、16歳以上30歳以下の女性約120名が揃いの半纏に身を包み、威勢良く御輿を担ぐ。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/4535/

水戸大神楽
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

神様を奉る式楽として始まり、今日では、家内安全・健康祈願の厄払いとして親しまれている水戸大神楽(茨城県のホームページ。水戸大神楽の歴史、水戸大神楽を呼んでみませんか?等。
http://www.ingjapan.ne.jp/mitodaikagura/

千本ゑんま堂大念佛狂言保存会
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

京都の三大念佛狂言のひとつ"千本ゑんま堂大念佛狂言"の歴史や公演予定、写真つきの演目解説等を掲載している、千本ゑんま堂大念佛狂言保存会のホームページ。土臭い雅味を伝えながら毎年5月1日〜4日に公開されている。
http://www.geocities.jp/e_kyogen/

新松戸雅ノ會(よさこい鳴子踊りと神輿の会)
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

千葉県松戸市新松戸で1999年に結成された、よさこい鳴子踊り&お神輿の会「新松戸雅ノ會」のホームページ。お祭り好き、踊り好きの約60名のメンバーがオリジナル曲にあわせて舞い踊る。常に地元に愛着を持ち故郷としての“まつど”にこだわりを持って活動している。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/6974/

太鼓台刺繍こやま
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

四国の秋祭りとして有名な太鼓祭り。その金糸刺繍をしている太鼓台刺繍こやま(香川県三豊郡豊浜町)のホームページ。物語り幕等の作品紹介の他、使用する金糸(ソフト金糸、純金蒸着金糸、純金箔金糸)の説明も。
http://ww82.tiki.ne.jp/~k-taikodai/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪