CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1391〜1400件を表示)

民族歌舞団 ほうねん座
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

『種撒く限り豊作を願わぬ者はない』というキャッチフレーズを掲げ、日本に古くからのこる民衆の文化、民族芸能で舞台創造をしながら、上演活動をしている舞台創造集団、ほうねん座(宮城県仙台市)のホームページ。
http://www.hounenza.com/

日本のお祭りリスト
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

富士写真フィルム(株)提供の、日本全国の祭りを月ごとのリストにして紹介している、ホームページ「日本のお祭りリスト」。他に、都道府県観光課電話番号リスト、全都道府県公式サイト一覧、写真倶楽部へ等。
http://www.fujifilm.co.jp/matsuri/

唐人さんの家(「唐人踊り」の博物館)
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

朝鮮通信使に由来し、360年の伝統を有する、三重県の無形民俗文化財"唐人踊り"の資料館、「唐人さんの家」(三重県津市)のホームページ。面、衣裳、道具、写真、約200年前に実際に使われていた「龍の絵」の「大旗」等々を展示。韓国語版・英語版ホームページあり。
http://www.searchnavi.com/~hp/tojin/

東北に神楽をたずねて
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

宮城県北部から岩手県南部にかけて伝わる<南部神楽>の中でも、岩手県衣川村に伝わる南部神楽を中心に紹介しているホームページ「東北に神楽をたずねて」。管理人の梅津史紀氏は、現地との交流を重ねている。
http://www.terra.dti.ne.jp/~umetsu/

祭・民俗・文化〜芳賀ライブラリー〜
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

写真家の芳賀日出男氏が中心となって日本・世界の祭り、民族、文化に関するテーマを40年間にわたり撮影・取材している、芳賀ライブラリーのホームページ。芳賀日出男写真集「日本の民俗」、 日本の祭り12か月等。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~haga/home.html

溝口神楽団
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

広島県山県郡芸北町溝口、溝口神楽団の紹介をはじめとする神楽情報の他、地元芸北町、溝口の情報を発信するホームページ。明治中期に大朝より習ったとされており、また、昭和42年には千代田町春木神楽団より新舞を習得し、現在では新舞、旧舞の両方を継承している。
http://www.k3.dion.ne.jp/~mizo/

とやま倶楽部
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

管理人のEUROさんが、地元富山県の各市町村を、お祭りやイベントの写真とリンク集等で紹介しているホームページ「とやま倶楽部」。地元の人でないと手に入りにくいお祭りの写真等も沢山。慶長情報や掲示板もあり、富山県ネットワークとしても期待大。
http://www.toyamaclub.com

神奈川県民俗芸能保存協会
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

神奈川県民俗芸能保存協会では、平成23年度より事務局が県教委文化遺産課から分離独立民営化されたのに伴い、あらたに公式ホームページを開設いたしました。
http://www.kanagawa-folklore.jp/

石見神楽〜魂を揺さぶる炎の舞〜
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

島根県・石見地方に伝わる日本を代表する伝統芸能、石見神楽の魅力を解説や画像などを交えて紹介しているホームページ「石見神楽〜魂を揺さぶる炎の舞〜」。石見神楽は、八調子という速いテンポの囃子にのり、豪華絢爛な衣装で舞う石見神楽は勇壮華麗そのもの。
http://www.h5.dion.ne.jp/~gf-4410/

桐生からくり人形
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

日本芸能史の貴重な遺産、群馬県の桐生からくり人形(からくり芝居)の情報を提供するホームページ。桐生からくり人形について、歴史、評価、考察、桐生からくり人形研究会、からくり人形の分類、桐生市はどんな街?等。
http://www.kiryu.co.jp/karakuri/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪