CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1371〜1380件を表示)

高倉郷土芸能保存会
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

高倉祇園太鼓の保存・継承に努めている、高倉郷土芸能保存会(埼玉県入間市)のホームページ。 高倉郷土芸能保存会沿革、入間市無形民俗文化財、入間太鼓セッション、魂の響・太鼓の魅力、高倉祇園太鼓の歴史等。
http://www.ictv.ne.jp/~uemichi/

祭にっぽん
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

お祭りに関するあらゆる情報を紹介しているホームページ「祭にっぽん」。お祭りに関するホームページの検索機能(お祭りサーチ)を中心に、年間お祭り予定、山車祭りわいわい掲示板、江戸神輿ねっと振興社のページ等盛りだくさん。
http://www.maturi-jp.com/

津軽の侫武多(ねぶた)
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

津軽地方一円で行われるねぶた祭りの情報を満載しているホームページ「津軽の侫武多」。同じ津軽でも地域地域によって違う特徴紹介や、日本各地のねぶたを写真付きで紹介している。作者は津軽の美容師・masaさん。
http://www4.ocn.ne.jp/~masa0885/

祭・民俗・文化〜芳賀ライブラリー〜
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

写真家の芳賀日出男氏が中心となって日本・世界の祭り、民族、文化に関するテーマを40年間にわたり撮影・取材している、芳賀ライブラリーのホームページ。芳賀日出男写真集「日本の民俗」、 日本の祭り12か月等。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~haga/home.html

山形県の子ども民俗芸能
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

山形県生涯学習人材育成機構のホームページ「遊学館」の中で、県内の子供達に継承されている民俗芸能を紹介し、同時にその継承活動報告を行っているページ。地域別一覧表、民俗芸能分布図、検討委員会寸評等。
http://www.yugakukan.or.jp/densyo/index.html

日立風流物
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

茨城県日立市神峰神社の祭禮に繰り出される山車である、風流物(国指定重要有形・無形民族文化)の保存に努める、日立郷土芸能保存会本町支部によるホームページ「日立風流物」。 山車の組立て、神峰神社大祭禮等。
http://www.jsdi.or.jp/~masahiro/

出雲阿国歌舞伎
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

歌舞伎界を代表する名優の出演による歌舞伎を上演し、歌舞伎の始祖「出雲阿国」を再現させ、日本の伝統的な心や、島根県出雲地方に伝わる地域文化の再興、地域の活性化を目指す、出雲阿国歌舞伎のホームページ。
http://www.dandan.gr.jp/~hidekazu/okuni/

房総の祭礼
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

南房総には数多くの祭礼があります。「房総の祭礼」は、南房総市・館山市を中心とした神社や祭礼の縁起、山車・屋台・神輿・御船についてまとめてあります。皆様が房総の祭礼に少しでも、興味を持っていたただければ幸いです。
http://bousou.huuryuu.com/

筑紫舞
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

九州の伝統芸能、筑紫舞いの保存・伝承活動を行っている、筑紫舞伝承後援会のホームページ。筑紫舞いとは?、活動予定、稽古場案内、写真集、筑紫舞伝承後援会のご案内、活動記録、文献一覧、伝承者名簿等。
http://www02.so-net.ne.jp/~minazuki/index.html

奈良大和路の祭りを撮る
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

古都の香り、いにしえの面影を残す「心のふるさと」、奈良大和路を舞台に展開される数々の祭りを紹介している、椿本九美夫氏のホームページ「奈良大和路の祭りを撮る」。 奈良大和路の祭り一覧、写真展のご案内等。
http://www1-1.kcn.ne.jp/%7Eku-tsu/index.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪