CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1431〜1440件を表示)

厳木町ホームページ〜広瀬浮立〜
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

毎年、八幡神社の例祭がおこなわれる9月15日と、宮地嶽神社例祭で ある9月23日の両日、天山神社境内で奉納される広瀬浮立で知られる、佐賀県東松浦郡厳木町のホームページ。
http://www.saganet.ne.jp/kyuragi/

はちのへ三社大祭<非>公式ホームページ
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

青森県八戸市のエトセトラな情報を提供している、としのり氏制作のホームページ「八戸にまつわるエトセトラ」の中の、『はちのへ三社大祭』を紹介しているページ。三社大祭は、神明宮、おがみ神社( 別名:法霊神社)、新羅神社の三つの神社合同で行われる。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/progweb/

石見神楽
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

島根県西部、石見地方で今でも盛んに行われている伝統芸能で、独特の演奏手法による太鼓の響きに乗って絢爛豪華に舞われる「石見神楽」を紹介したホームページ。神楽の概要、波子神楽社中の活躍、石見神楽雑記、演目等。
http://homepage3.nifty.com/santoyjr

嵯峨野六斎念仏保存会
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

念仏発祥の地である京都に、数多く継承されている念仏芸能の中でも、代表的なものの一つである、嵯峨野六斎念仏の保存と継承を行っている、嵯峨野六斎念仏保存会のホームページ。演目(猿回し、時雨、祇園ばやし等)。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ky-sagan/

江戸糸あやつり人形
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

十本を超える糸と「手板」という道具であやつる独自の構造を持ち、日本ならではの繊細で、表情豊かな動きを特徴とする、江戸糸あやつり人形を紹介しているホームページ。人形遣いは上條充氏。活動・公演日程等。
http://www3.plala.or.jp/yana-co2/edoito/edoito-01.html

岩瀬曳山車祭
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

1659年の諏訪神社西岩瀬から東岩瀬へ御遷座の時、御用材運搬を荷車に井桁に組んできたのが始まりともいわれる、伝統のある岩瀬曳山車祭(富山県富山市)のホームページ。岩瀬諏訪神社、山車とタテモン、 曳き回し等。
http://link-age.or.jp/iwase/matsuri/

溝口神楽団
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

広島県山県郡芸北町溝口、溝口神楽団の紹介をはじめとする神楽情報の他、地元芸北町、溝口の情報を発信するホームページ。明治中期に大朝より習ったとされており、また、昭和42年には千代田町春木神楽団より新舞を習得し、現在では新舞、旧舞の両方を継承している。
http://www.k3.dion.ne.jp/~mizo/

沢昌囃子保存会
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

千葉県野田市で、江戸囃子、里神楽等の保存継承に努めている、沢昌囃子保存会のホームページ。沢昌囃子保存会とは、沢昌囃子保存会の歴史、杉崎先生の篠笛・沢田先生の太鼓、祭りでの活動予定等。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/sawasyoutetu/index.htm

民族舞踊塾 万踊衆
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

秋田県仙北郡田沢湖町で開設した、民族舞踊を学ぶ塾「万踊衆(まんようしゅう)」のホームページ。全国の民舞を覚えられる。管理者は、劇団わらび座を退職してフリーとなった菊池正平氏。民舞に関する様々な情報の発信、ミニ・パフォーマンス、等。
http://www.hana.or.jp/~manyoshu/

神楽の里(市山神友会)
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

古くから島根県西部一帯に広く行われていた「大元信仰」を起源とする、大元神楽を伝承している市山神友会のホームページ「神楽の里」。大元神楽、神楽レポート、神楽演目、神楽口上、神楽の動画、等。
http://www.justmystage.com/home/kagura/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪