CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2821〜2830件を表示)

こぎん工房 雪菱
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

江戸・明治時代の津軽地方の農民が、目の荒い布を木綿の糸で刺して冬用の衣としたところから生まれた、独特の模様によるおしゃれと実用性が一体となった、津軽こぎん刺しの伝統を今に伝えている、こぎん工房雪菱(主宰:さとうとしえさん)のホームページ。
http://gogin-yukibisi.hp.infoseek.co.jp/

澤乃井櫛かんざし美術館
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

櫛や簪の収集家であった岡崎智予さんのコレクションを一括継承し、さらに新規の収蔵品を加えて集大成した、澤乃井櫛かんざし美術館(東京都青梅市)のホームページ。コレクションは、江戸から昭和に至る約4000点。
http://www.sawanoi-sake.com/kushi/index.htm

まつもと履物店
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

明治32年創業の和装履物専門小売店、まつもと履物店(東京都台東区浅草)のホームページ。店舗のご案内、商品のご案内(草履<軽装履き、お祭り用草履、雪駄等>、下駄、和装関連商品等)、履物修理のご案内、サイトマップ等。
http://www.wasou-hakimono.com/

髪飾り専門店 やつめ
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

浅草仲見世のかんざし専門店、やつめのホームページ。櫛と平打、簪(かんざし)、玉かん:平打、リボン、干支かざり、特選かんざし(熟練の”つまみ職人”による伝統工芸品)、七五三の髪飾り、お店案内 等。
http://www.nakamise-yatsume.co.jp/

阿島傘(長野県伝統的工芸品)
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

信州の工芸品を紹介しているホームページ「長野県伝統工芸品」の中の、開く時のバリバリっという音が懐かしい和傘の逸品、"阿島傘"を紹介しているページ。江戸時代中頃に始まり、明治末期〜大正始め頃に家内工業として発展した。
http://www.localinfo.nagano-idc.com/iida/ajimakasa/index.html

極上天然石使用和装小物アクセサリー しぇんま屋
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

スピリチュアルなパワーストーン「極上天然石」を使用した和装小物アクセサリーを中心に創作販売しています。
http://www.t-shenme-ya.com/

床山 ナカヤマ
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

舞踊、演劇用かつら結い上げ、レンタル等を行っている、「床山 ナカヤマ」(東京都台東区西浅草)のホームページ。鬘紹介(鷺娘、手習子、お七、役者マゲ、焼出の芸者、文金等)、簪紹介(道成寺、汐汲、舞妓等)等。
http://www1.odn.ne.jp/~cam02820/

下町おもしろ工芸館
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

和小物や和飾り、きものリサイクル品を扱っている、下町おもしろ工芸館(東京都中央区)のホームページ。旬の部屋、和小物の部屋、一押しの部屋、ねこの部屋、着付けの部屋、てぬぐいの部屋、等。
http://matae.com/

日吉屋商店〜京和傘〜
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

京都宝鏡寺の門前で百余年に渡って、京都の伝統工芸品である京和傘を作り続けている、日吉屋商店のホームページ。茶道表千家と裏千家指定の野点傘を始め、羽二重、蛇の目傘、番傘、舞傘、蛇の目風高級洋傘等。
http://www.wagasa.com/index.html

和楽館
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

和装小物業界で100年以上の伝統がある浅草御法川屋(東京都台東区)のホームページ「和楽館」。商品一覧、草履と花緒、ハンドバッグ(和装バッグ)、七五三、家紋入り弔事用商品、はなおとめ等々の販売を行っている。
http://www.warakukan.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪