CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(351〜360件を表示)

若草の広場〜劇団若草〜
【演劇・舞踏・日本映画/劇団/現代演劇・大衆演劇】

愛知県海部郡で活動する、女性のみの劇団<劇団若草>のホームページ「若草の広場」。地元に定着し、愛と夢、そして娯楽の提供をモットーに活動している劇団。公演の記録、メンバー紹介、移動公演の案内等。
http://www15.tok2.com/home/wakakusa/

日本の学校
【その他/教育・学術・研究/全般・その他】

日本の高等学校に関する様々な情報や、進学情報を満載しているホームページ「日本の学校」。<善きことをした高校生>や<高校生「いい話」>等、高校生個人にスポットを当てた情報も…。提供は、(株)JSコーポレーション。
http://www.js88.com/index.html

日本子守唄協会
【その他/協会・財団等/文化財団】

産まれて初めて聴く歌“抱擁の歌"親と子が互いに絆を確かめ合う歌"といわれる子守唄を通して、現代のこころの文化情操教育のあるべき形、親子のありようを見つめ直し、未来の親子関係、人間関係、を模索していくことを目的とする、日本子守唄協会のホームページ。
http://komoriuta.cool.ne.jp/

「天までとどけ」の屋根裏部屋〜村末勇介の教育実践ノート〜
【その他/教育・学術・研究/中学校・小学校(学習・教育・研究等)】

鹿児島県公立小学校教師・村末勇介氏のホームページ「「天までとどけ」の屋根裏部屋〜村末勇介の教育実践ノート〜」。"輝け,君のいのち!"をテーマに,毎日の教育実践に取り組み、体育や性教育の実践,学級づくりを中心にまとめている。
http://homepage2.nifty.com/murasueyusuke/

はっぴぃどらごん
【演劇・舞踏・日本映画/日本舞踏・新舞踏/個人(役者・演奏家・ファン・後援会等)】

日本舞踊松本流(宗家・松本幸四郎 家元・市川染五郎)の理事であり師範である、松本幸龍さんのホームページ「はっぴぃどらごん」。幸龍さんが代表を務めるアナザーカンパニー(手話を取り入れた舞踊を公演)の情報も。
http://www2.rosenet.ne.jp/~kouryu/

金沢の民話と伝説
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(石川県)】

石川県金沢市に伝わる民話・伝説を紹介しているホームページ「金沢の民話と伝説」。「語り」が聴け、また「絵」も自動的に出てくる。いもほり藤五郎、法船寺のねずみたいじ、天狗さんの寺、魚の恩がえし等。
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/minwa/

江戸糸あやつり人形
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

十本を超える糸と「手板」という道具であやつる独自の構造を持ち、日本ならではの繊細で、表情豊かな動きを特徴とする、江戸糸あやつり人形を紹介しているホームページ。人形遣いは上條充氏。活動・公演日程等。
http://www3.plala.or.jp/yana-co2/edoito/edoito-01.html

和雅音(わげおん)
【邦楽/楽団・演奏家/雅楽】

主に浄土真宗本願寺派(西本願寺)に属する寺院師弟により構成され、福岡で活動する発足5年目の雅楽団体、和雅音(わげおん)のホームページ。和雅音とは、狩衣の舞人、南郷小学校、ガムランの旅日記等。
http://fx.x0.com/~sangha/wageon/

書家・杭迫柏樹ホームページ
【諸芸/書道/個人一般】

NHK「趣味悠々」でおなじみで、常に"、「打てば快音を発し、切れば水のしたたる書」を創ること"を心がけている、書家の杭迫柏樹氏のホームページ。プロフィールや作品の数々、書についての考え、京都市と城陽市(京都府)で開いている書道教室の案内等が掲載されている。
http://www.k4.dion.ne.jp/~hakuju-k/

窪田健一の陶芸
【美術・工芸/陶器・磁器/陶器・磁器】

陶芸家の窪田健一氏による、自身の作品、最近の展覧会風景、展覧会の予定、プロフィール等を紹介しているホームページ。作品は、てびねりによる造形的なものが中心。自然の美しさをもとにして、曲線や直線を使い美しいフォルムを表現しようと努力されている。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/soushi-koubou/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪