7196件がヒットしました。(3771〜3780件を表示)
愛知県名古屋市で活動している、民謡三味線藤本流の秀洋生会(会主:藤本秀洋生氏)のホームページ。劇場や公会堂での演奏活動や教室開催の他、ボランティアで病院に慰問する等、幅広い活動を行っている。
http://homepage2.nifty.com/syamisen/main_f.htm
民謡歌手、演歌歌手として知られる、金沢明子さんのホームページ。3歳の頃から父親(金沢大成氏)の津軽じょんがら節を聞いて育ち、津軽三味線を故工藤菊江さんに、お座敷唄や端唄を本條秀太郎氏に、日本舞を西川流西川鯉之祐氏にそれぞれ師事して芸域を広げた。
http://www.kanazawaakiko.com/
愛媛県今治市出身の民謡歌手、今井由里さん(本名同じ)のホームページ「由里の部屋」。9歳で民謡を始め、愛媛民謡同好会所属、高橋宝香師に師事。多数の民謡大会で優勝し、平成13年、「今治おどり」で、キングレコードからデビュー。
http://members.jcom.home.ne.jp/imaiyuri/
民謡をbreak beatsに乗せプレーする女性4人のユニット"こまち"のホームページ。メンバーは、「日本民謡フェスティバル‘98」グランドチャンピオンの しずこ (vo)、黒田派民謡師範のゆりか(vo)、和太鼓のなおみ、カーネギーホール公演も行った津軽三味線加藤流大師範さとね
http://www.s-art.musical.to/komachi/
45年の伝統を持つ中部地方最大の民謡会派、民謡川崎会のホームページ。活動紹介、最新ニュース、川崎流民謡・端唄教室紹介、講師紹介等。
http://www2.justnet.ne.jp/~imasayuki/
津軽三味線の若手人気デュオ、吉田兄弟のオフィシャルホームページ。兄・良一郎と弟・健一の二人が、津軽三味線の持つ限りない可能性を追求している。吉田兄弟からのメッセージ、プロフィール、スケジュール、雑誌・TV・ラジオ出演情報、ディスコグラフィ、等々。
http://www.yoshida-kyodai.com/
津軽三味線演奏家の小山竜浩氏(竜浩会会主)のホームページ。小山氏は各地の舞台、イベント、TV等に多数出演しており、神奈川県川崎市、東京都町田市、東京都北区田端、 駒場東大前の各教室で後進の育成にも励んでいる。出張稽古も行っている。
http://www.ne.jp/asahi/takada/hiro/
津軽三味線の名匠、故・高橋竹山氏の流れを汲む、津軽三味線演奏家の山本竹勇氏のホームページ。山本氏自身の海外公演やライブの案内の他、師匠である竹山氏の原点と魅力を探る対談の紹介や、邦楽関係のリンク集も充実。
http://tikuyu-shamisen.com/
篠笛(横笛)奏者・森田玲氏のホームページ「民の謡」。篠笛(民謡、だんじり祭等)の演奏・指導、祭禮練習用・学校教材用篠笛や各種教材の販売、民族音楽の演奏会の企画・制作や民族音楽を通した地域文化紹介等を行っている。
http://www.taminouta.com
民謡界のタカラジェンヌこと、翔田ひかりさんの公式ホームページ「翔田ひかり王国」。関西を拠点に、全国コンサートやラジオのパーソナリティー等、多彩な活動を行っている。民謡達人マップ、民謡度チェック等、コンテンツも多彩。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/minyo/Top.htm