CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(3781〜3790件を表示)

こ.ま.ち〜民謡=Japanese folklore〜
【邦楽/楽団・演奏家/民謡】

民謡をbreak beatsに乗せプレーする女性4人のユニット"こまち"のホームページ。メンバーは、「日本民謡フェスティバル‘98」グランドチャンピオンの しずこ (vo)、黒田派民謡師範のゆりか(vo)、和太鼓のなおみ、カーネギーホール公演も行った津軽三味線加藤流大師範さとね
http://www.s-art.musical.to/komachi/

奄美島唄の世界
【邦楽/楽団・演奏家/民謡】

1998年に80歳で亡くなった蛇皮線名人・コオル兄さんの意志を継いで蛇皮線を弾き始めた"コオル兄さん三世"が、奄美の島唄の普及を目指して開いたホームページ「奄美島唄の世界」。時代背景から解説した島唄の紹介や、シマ唄ユニット『魂〜マブリ〜』のライブ情報等。
http://www.kikya.pro.nu/

五十嵐裕岐民謡教室(津軽三味線)
【邦楽/楽団・演奏家/民謡】

東京都世田谷と埼玉県南埼玉郡白岡で津軽三味線を教えている、五十嵐裕岐氏のホームページ。初心者にも優しく指導しており、若い方から年配の方まで、幅広い年齢層の方々が練習に励んでいる。体験見学可。
http://www.geocities.jp/mungo3470peak/

Masahiro Oku Website
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

写真家であり、地元福岡市内のFCPC写真教室の代表でもある、奥勝浩氏のホームページ。奥氏は、現在ポートレートやヌード、建築・造形物、フラワーアレンジメントなどの撮影を主な業務として活躍している。作品紹介、作品展の予定、写真教室の紹介、等々。
http://www.okust.com

無料写真素材ストックフォト「花ざかりの森」
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

日本を代表する落葉高木樹のブナやミズナラの森林、移ろう季節に咲く花々、芽吹きの森、新緑の森、紅葉の森、渓流の森、など 日本の森の魅力、美しさを多くの方に届けたいと願っています。
http://forest17.com/

木曽語り三六五〇夜
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

1960年代に初めて木曽を訪れて以来、霊峰、木曾の御嶽と木曽駒ヶ嶽に挟まれた人々の生活や、優しさに魅せられた写真家の山口勝廣氏が、その魅力を伝えるべく制作しているホームページ「木曽語り三六五〇夜」。祭りや自然等々が、美しい写真となって紹介されている。
http://kisogatari.que.ne.jp/

GALLERY FUJIYAMA〜我が心の響き〜
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

写真家の大竹一彰氏による、四季おりおりの霊峰富士の写真を中心に掲載しているホームページ「GALLERY FUJIYAMA〜我が心の響き〜」。富士山の写真の他には、自然の美(空・雲・清流等)、野辺の花、シルクロード等の写真も掲載。
http://www4.zero.ad.jp/fujiyama/

Architecture Photo Circle
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

近代の面白い建築や、今話題の新築作品等、東京を中心にした数々の建築物の写真を紹介しているホームページ「Architecture Photo Circle」。汐留、丸の内、品川、六本木といった、今話題の再開発現場の航空写真も。
http://www.apc-jp.com/new/index.html

はんなり京都
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

作者が趣味で撮影している、四季折々の京都の写真を紹介しているホームページ「はんなり京都」。舞妓さん、京おどり、平安神宮、先斗町、嵐亭の紅葉、天竜寺紅葉等、数々の京都の写真が更新されていく。
http://homepage2.nifty.com/kyotosijo/index.htm

日本舞台写真家協会
【美術・工芸/絵画・版画・写真等/写真】

舞台写真を中心に活動する写真家たちが、舞台写真の地位の確立と技術の向上、そして会員相互の交流などを目的として1988年に設立された、日本舞台写真家協会のホームページ。会員紹介、写真展案内等。
http://www.ramble.com/jsps/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪