CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4842〜4851件を表示)

高大(日本旅館・料亭)
【その他/地域・観光・自然/中国地方(山口県)】

明治11年に創業した、山口県萩市の日本旅館であり料亭である、高大(たかだい)のホームページ。日本画家の高島北海、松林桂月、26代内閣総理大臣田中義一などもここに集ったという。館内施設、宿泊、食事、法要、等。
http://www2.ocn.ne.jp/~takadai/

山口弁よもやま話
【その他/地域・観光・自然/中国地方(山口県)】

教員研修、"調査研究"、"教育相談"、"情報提供"などを主業務としている山口県教育研修所のホームページの中の、山口弁の語彙・語源や音韻・アクセント、文法・表現法、言語文化・民俗等を研究し、発表しているページ「山口弁よもやま話」。
http://www.ysn21.jp/furusato/yomoyama/yomoyama.html

ルネッサながと
【その他/地域・観光・自然/中国地方(山口県)】

山口県長門市にある、ルネッサながとのホームページ。施設内には、文化ホール=劇場(山口県民芸術文化ホールながと)、アリーナ(ながと総合体育館)、和紙人形展示スペース、レストラン等を有している。
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/renassa/

山口県立美術館
【その他/地域・観光・自然/中国地方(山口県)】

郷土色豊かで、県民が参加する開かれた美術館を目指す、山口美術館のホームページ。御利用案内、展覧会(常設展示、企画展示)、美術の普及活動、美術に関する研究・作品収集活動等。
http://www.pref.yamaguchi.jp/kenbi/index.htm

室積の山車(台若保存会)
【その他/地域・観光・自然/中国地方(山口県)】

瀬戸内海に面した静かな町で「周防天橋立」と言われる名勝「象鼻ヶ岬」でも知られる、山口県光市室積で「早長八幡宮秋祭り」と「光まつり」に参加している、台若保存会(ダイハ保存会)のホームページ「室積の山車」。
http://ww51.tiki.ne.jp/~daiha/

糸あやつり人形浄瑠璃
【その他/地域・観光・自然/中国地方(山口県)】

山口県熊毛町立三丘小学校のホームページの中の、"安田の糸あやつり人形浄瑠璃"(山口県無形民俗文化財)を紹介しているページ。同小学校では、人形浄瑠璃をずっと伝承してきた三丘三和会の方々に、人形の動かし方や語りについて指導を受けている。
http://www.y-shoko.com/kumage/joruri.html

Awagami Factory(阿波和紙)
【その他/地域・観光・自然/四国地方(徳島県)】

伝統の手漉き和紙"阿波和紙"の啓蒙と継承を目的に設立された、阿波和紙伝統産業会館(徳島県麻植郡山川町)のホームページ「Awagami Factory」。実習室や多目的ホールを備え、カルチャー教室等のイベントも行っている。
http://www.awagami.or.jp/

東祖谷山村〜伝説の秘境〜
【その他/地域・観光・自然/四国地方(徳島県)】

徳島県の西南端、四国第二の高峰剣山(1.955m)を主峰とする剣山山系の山懐に位置し、平家にまつわる多くの伝説や遺跡が残されている東祖谷山村のホームページ「伝説の秘境」。平家伝説、民話、手打ち蕎麦等。
http://www1.sphere.ne.jp/east-iya/index.html

とくしま88景(徳島の力たっぷり)
【その他/地域・観光・自然/四国地方(徳島県)】

神戸淡路鳴門自動車道の全線開通を機に、徳島県観光協会と徳島新聞社が選んだ、「とくしま88景」を紹介しているホームページ。紹介されているのは、阿波踊り、鳴門の渦潮、海亀産卵風景、吉野川、大歩危・小歩危、かずら橋、剣山山系、海部川、南阿波サンライン、等々。
http://www.topics.or.jp/tokushima88/index.html

祖谷のかずら橋(徳島県西祖谷山村)
【その他/地域・観光・自然/四国地方(徳島県)】

相馬地方や椎葉の里と共に、民謡の里として知られる祖谷(徳島県・西祖谷山村)のホームページ「祖谷のかずら橋」。かずら橋(歴史、作り方等)、秘境の湯(祖谷渓温泉)、観光ガイド、民謡(祖谷の粉ひき節、木おい節、祖谷甚句等)、メッセージ等。
http://vill.nishiiyayama.tokushima.jp/kanko/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪