CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(4862〜4871件を表示)

讃岐うどん遍路
【その他/地域・観光・自然/四国地方(香川県)】

店舗名や出店エリアはもちろん、営業時間帯や一緒に行く相手等々、いろんな項目から香川県内の讃岐うどん屋さんを検索できるホームページ「讃岐うどん遍路」。香川ってどんなところ?、おすすめ周辺スポット等、香川県の情報も充実。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/

讃岐の引札
【その他/地域・観光・自然/四国地方(香川県)】

讃岐地方=香川県で印刷された、引き札を紹介しているホームページ「讃岐の引札」。引き札とは今で言うチラシ広告のこと。紹介されているものは明治30年代のものが大半で、琴平、丸亀の当時の発展の様子がうかがえる。
http://www.netwave.or.jp/~su-san/index.htm

香川の漆芸
【その他/地域・観光・自然/四国地方(香川県)】

伝統的工芸品の指定を受けている、香川の漆塗作業工程を紹介する漆工房を有する、モリシゲによるホームページ。蒟醤(きんま)、存清(ぞんせい)、彫漆(ちょうしつ)、後藤塗、象谷塗(ぞうこくぬり)、讃岐彫り、独楽塗等。
http://www.morishige-furniture.co.jp/urushi-kagawa/urushi.html

讃岐金刀比羅宮
【その他/地域・観光・自然/四国地方(香川県)】

「こんぴら船々」の歌でも知られる、讃岐金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)のホームページ。ふたかたの御祭神(大物主神、崇徳天皇等)、金刀比羅宮由緒、ゴンの案内記(大門、宝物館、表奥書院等)、ミュージアム、門前町情報等。
http://www.konpira.or.jp/

尾崎放哉記念館
【その他/地域・観光・自然/四国地方(香川県)】

未発表句稿集や書簡、短冊、写真、掛軸、色紙、扇面、雑記長等、自由律俳人・尾崎放哉(1885〜1926)にまつわる品々を展示している、尾崎放哉記念館(香川県小豆島)のホームページ。建物は、放哉が没した南郷庵。
http://www2.netwave.or.jp/~hosai/

讃岐かがり手毬保存会
【その他/地域・観光・自然/四国地方(香川県)】

讃岐三白(塩、砂糖、綿)の一つである綿を生かし、木綿糸を草木染めで手染めした糸をかがり技法によって作る、香川県の伝統工芸品・讃岐かがり手毬とその技法を大切に伝承していこうという、讃岐かがり手毬保存会のホームページ。
http://ww82.tiki.ne.jp/~chu-chu/

愛媛の伝承文化日誌〜大本敬久のホームページ〜
【その他/地域・観光・自然/四国地方(愛媛県)】

八幡浜ふるさと発見倶楽部代表で、日本民俗学会会員である大本敬久氏が、愛媛県内各地の祭り、年中行事、風習、方言などの民俗について、見て、歩いて、聞いたことを書き記しているホームページ「愛媛の伝承文化日誌」。大本氏も会員である四国民具研究会の紹介も。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1728/

柳原極堂の「句碑紀行」
【その他/地域・観光・自然/四国地方(愛媛県)】

明治30年に俳誌「ほとヽぎす」を発行し、後年は友人正岡子規の顕彰に努めた、愛媛県松山市出身の俳人、柳原極堂(1867〜1957)の愛媛県内各地にある句碑を紹介しているホームページ。県内の句碑は31点確認されている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~www2s/

丸穂牛鬼保存会
【その他/地域・観光・自然/四国地方(愛媛県)】

加藤清正がこれを作って敵を威圧したのが最初とか、喜多郡、宇和郡の領主戸田勝隆の家臣、大洲太郎が猛獣の襲来を防いだのが起こりとか、起源にも諸説ある愛媛県宇和島地方の伝統行事、"牛鬼"の保存・継承を行っている丸穂牛鬼保存会のホームページ。
http://www.netwave.or.jp/~azkagajo/

草風の俤(川内町郷土史)
【その他/地域・観光・自然/四国地方(愛媛県)】

三軒屋長左衛門氏が、故郷である愛媛県温泉郡川内町の伝承を中心に、愛媛県の城、民俗、風土等を記録・紹介しているページ「草風の俤(川内町郷土史)」。城は川内町内にとどまらず東予、中予の城址等まで網羅。
http://sty.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~a022ce/omokage-index.htm

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪